社員掲示板

いつか我が子へ伝えたい!案件!!

我が家の家訓
「出されたものは残さず食え」

この事はしっかり伝えたいと思います。

でも、この家訓の本当の意味は
「自分が多いと思ったら、箸を付ける前によけておきなさい」
という意味なんです。

人が一旦箸を付けた残り物は、他の誰かが食べることはあまりなく
捨てられてしまうことになります。
でも、初めからよけておけば、もう少し食べたい人が食べるかもしれないし
翌日に残しておくこともできます。

だから、そういう風に「もったいない」ことをしないようにしなさい。

という、本当の意味まで、しっかりと伝えたいと思います。

自分は、我が家の家訓の本当の意味を聞いたのは
40歳近くになってからでしたけどね(笑)

だから、小さい時は、頑張って食べてたんだけどなー。
親父、もっと早く教えてくれてもよかったんだぞ(笑)

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2017-03-21 12:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。