社員掲示板

我が子へ案件

私はまだ子供がいませんが、可愛い我が子が産まれたら、「自分が嫌だと感じることは人にしないこと」ということは絶対に教えたいですね。
簡単そうで、意外とやってる方いますよね。
今なんてsnsがすごい普及して、小さい子供でも簡単に不特定多数の人たちに言葉をぶつけられる時代です。
アンチや嫌がらせ、ストーカーやいじめ。
自分が嫌がることは相手も嫌だと感じる。
そのことをゆっくり時間をかけて教えたいかなぁとか、時代は進んでいくけど、人間もそれに合わせて適応していかないとなぁなんて思ってしまいます。

ホワイトパール

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2017-03-21 13:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うーん、なんか違うと思うな。
そんなこと教えなくても誰だってわかるし、
イジメや嫌がらせって嫌いな人を不快にさせたくてやってるわけでしょう?
嫌がると分かっててやってるわけで。

テツノカイセイ

男性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-03-21 14:27

成る程、そうですよね。
自分は親によく言われてきた言葉なので、我が子には伝えたいなと思いました!
とても考えさせられました、ご意見ありがとうございます!

ホワイトパール

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2017-03-21 17:29