社員掲示板

本日の案件について

初めての海外は25歳の時、一人旅で、アメリカの現地発着ツアーに参加しました。主にヨーロッパ圏から一人旅が集まり、ボランティアの現地ガイドの運転でテントを張りながら10名ほどで東海岸をまわります。
受験英語しかわからないのに若さだけで乗り込んだら、トラブルは初日のJ.F.ケネディ空港でした。
天候不順のため急遽途中で乗り換えた飛行機から、搭乗者全員の荷物が降ろされないまま次のフライトに行ってしまったとのこと。
滞在先のホテルに明日届けるとのことでみなさんホテル名を書いて空港を後にしますが、私の荷物は寝床のシュラフ。おまけに航空会社の担当者は勤務時間が終わったと帰ろうとします。
とっさに日本語で喧嘩しました。常に移動するから私は明日どこにいるかわからない!荷物がないと寝られない!帰るな、話は終わってない!
ぎゃあぎゃあ叫んでいたら、2〜3人の方が「訳しましょうか?」と声をかけてくださり、結果領収書をもってきたら航空会社が支払うことにまとまりました。頭に来すぎていて、担当者のサインはもらったのに、助けてくださった方々の名は聞き忘れ。
あのとき助けてくださったみなさま、本当にありがとうございました。そして英語がわからないからといって黙っていてはいけません!言うべきことは言いましょう!笑

まなつ

女性/48歳/東京都/専業主婦
2017-03-22 11:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。