社員掲示板

本日の案件

僕は大学生の頃、一ヶ月間だけオーストラリアに留学しました。

そこで学んだ事は、中学生レベルの文法と英単語がわかれば、ある程度の会話は出来るということ。そしてそんな英語力だけでなく、外人を相手にしてもパニックにならず、落ち着いて英語を引き出せるハートも必要、という事でした。
そして何より大事なのは、ちゃんと相槌を打つこと!「アーハン?」とか「アイシー」とか「イエア?」と相槌を打たないと「こちらの言葉を聞き取れなかったのかな?」と相手を不安にさせるそうです。
これらを踏まえれば、簡単な日常会話は出来ると思いますよ!

間抜けなクインテット

男性/38歳/東京都/外回りの営業マン
2017-03-22 13:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。