言葉の壁案件!
皆様、今日もお疲れ様です。
本日の案件、つい最近だと昨年末ジャカルタからの帰りの機内で、英語が話せなくて悔しい思いをしました(`_´)ゞ
私はエコノミー席の前から2列目の通路側の席を予約していたのですが、前の席のインドネシア人の女性が英語で「ねぇ、席を代わってよ」と話しかけてきました。
理由があってわざわざこの席を予約したのに、私に連れがいないとわかって言い出しやすかったらしく、勝手な事を言う相手の女性に腹が立ちました。
もし流暢に英語が話せたら「満席なのに勝手な事を言うな。なんで私があなたの都合に合わせなきゃいけないの?」と言い返したかったのですが、そこまでのレベルではありませんでした。
タイミングよく私に用があって来たCAさんに事情を説明したら、「彼女は元の席を希望しております」とやんわりと説得してくれましたが、きっと英語が話せたらケンカになっていたかと思います。
というか、もし話せたとしても日本人の乗客が多かったのでどちらにしても、言い返せず悔しい思いをしたと思いますが…
対応して下さったCAさん、ありがとうございましたm(_ _)m
とらまーる。
女性/41歳/千葉県/訓練生
2017-03-22 13:17