社員掲示板

_φ(・_・

…たまたま聴いていた配信番組で英語の話になっていて…

出演者で数カ国語を話せるの方が
「日本語が片言の外国人を見ても『この外人さん頑張ってるな』と思う。それと同じで日本人が英語を片言で喋っても、そのくらいにしか思わない」と言っていたのが印象的だった。

さらに
「英語は真似して喋っている方が聞き取りやすい。カッコ付けて喋られる方が聞き取りずらい。ちなみに歌手で発音が素晴らしいと思ったのは【小田和正】さん。let it beのカバーの発音は100点満点だった。ちなみに【西野カナ】は95点」と言うのもびっくりだった。

形にこだわる日本人からすると、英語ってキレイに喋る事に向かいがちだけど、言語は伝える事が大事なんですな。(´▽`)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-03-22 13:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。