案件
みなさんお疲れさまです!初書き込みです!
普段からよく考えていることがテーマだったので書き込まずにはいられませんでした(笑)
今の僕にとって、英語を話せることは日本語を話せることと同じくらい、もう自分のアイデンティティになっていると思います。
もともと海外や外国語とは特に縁のない環境で育った僕ですが、外国語、特に英語をを習得することには何故か小さい頃から強い興味があり、大学に入ってから英語の勉強を本格的に始め、1年間アメリカに交換留学もしました。
もともと、英語という言語そのものに強い興味があってちまちまと英語の勉強を始めた僕にとって、英語を話せるようになってから色々な友達ができたり、日本語だけで考えていたときには思いつかなかった色々な考え方をできるようになったことは、思わぬ副産物でした。そして、それらは僕の人生にとってかけがえのないものとなっています。本当に、この投稿の中には書ききれないくらい。
英語を話せるようになってから、「英語ができると何が良いのか?」というようなことを人から聞かれることがあるのですが、なかなか説明が難しいと思っています。「絶対こういういいことがある!」とは言い切れないからです。でも、もし英語でなくても何か外国語に少しでも興味があるなら、僕は勉強を始めてみることをおすすめします!きっと想像もしてなかった世界に出会えると思います。
Andrew
男性/33歳/東京都/学生
2017-03-22 17:20