社員掲示板

案件

100%外食でファミレス、ファストフード、コンビニ、スーパーでの食事です。そして、仕事終わりのコンビニやスーパーで食料を調達した時、一緒に買うのがトマトです。

常温のトマトに海の塩、トマトの頭を薄くかじり、そこに海の塩を振ってかぶりつきます。そして周りを握って、吸血鬼のようにトマトの果汁を吸い尽くします。それから、おもむろに周囲から食べ始めます。

トマトは常温でなくてはなりません。冷えていると味が薄くて青臭さが薄れてしまいます。塩は海の塩でなくてはなりません、岩塩は肉には良いですが、野菜や魚には合わないと感じています。塩化ナトリウム99%もただ塩辛いだけで嫌いです。

これからトマトが安くなりますので、楽しみな季節です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-03-23 12:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

カリウムも取れますしね…‼\(^o^)/

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-03-23 13:54

そうなんです。カリウムとリコピン、成人病の言い訳です…。トマト食べてるんですけどね〜(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-03-23 14:18