社員掲示板

緑、豊かにもほどがある(笑) 青一。

まだ店です。

さっき、天井裏から
本物のハクビシンが落ちてきました(笑)

怖え~!

さすがに専門外だわ( ̄▽ ̄;) お巡りさ~ん!

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-25 00:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お巡りさーーん!!(笑)
屋根にいるのは見たことありますが屋根裏は…びっくりしますね(´・ω・`)

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2017-03-25 01:29

まっさん。

さすがに人生で初めての出来事でした。びっくり。

どーせなら、美白の美人でも落ちてこないものか(笑)(←オイ!)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-25 01:52

屋根裏の除菌とか必要そうですか?(゜д゜)
以前、祖父母の別宅に遊びに行ったら、天井にナニかシミと、ギシギシ音が…(>_<)
タヌキか野犬かはわかりませんでしたが、排泄も怖いですから、一度確認された方がいいかもしれませんね。
体調に気をつけて、ご自愛くださいm(._.)m

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-03-25 02:09

お疲れ様です。出ましたか、雷獣w

かつて実家にはチョウセンイタチが居候してましたよ。

ウチの店も築年数が経っている上に長屋タイプなので、
夜な夜な天井裏に”三木さん”が出没して困ってます…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-03-25 03:47

昔、『カミツキガメ』を捕獲しました。
市役所の職員さんキョドってました…‼(^-^)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-03-25 05:21

おはようございます(о´∀`о)

こちらは本当に緑豊かな割には、小動物は少ないです♪

シロサギはたくさんいますよ(*^O^*)
大きくて綺麗♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-03-25 06:31

害獣駆除業者へ依頼ですね。

単独個体はありえないと思いますので、侵入経路を潰すこと、屋根裏の捜索と洗浄消毒が必要ですね。

青山はまだまだ自然が残っているのですね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-03-25 06:43

パンダさん。

ありがとうございます。
今度の休みは屋上からチェック。仕事が増えました(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-25 09:00

つきのわさん。

三木さんは定期的に予防してるので。
しかし、大物すぎます(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-25 09:02

横さん。

お巡りさん達「噛みつかれないようになー!」とか言いながら、仕事的には楽しそうでした(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-25 09:04

にこさん。

初夏の雨の日に数千匹のガマガエルが出現したり、お巡りさんによるとイタチもタヌキもいるらしいので。

青山公園と青山墓地はなかなかワイルドです
(  ̄▽ ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-25 09:08

FUJI2さん。

もうすぐ蟻や亀虫とのバトルも始まります。
う~む (*´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-25 09:10

お騒がせしました。
m(_ _)m

ソレ、豆の式神です。
墓地の桜を見てくるように使いに出したんだけどね~

手荒にしないでね。

怒ると怖いから。

鼠様は、大黒君の御使いです。今度の宴会で大黒君に注意しておきます。
『青一は、ダメよ。川崎にしときなさい♡』
って。

お仕事 お疲れ様でした。
(^o^)/~~~

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-03-25 21:05

豆さん。

やっぱり!豆さんっぽかった(笑)

式まで飛ばせるとは!加藤保憲の眷属か!土御門家の末裔か!


いや、冗談抜きで、小犬サイズの野性動物と二人きりって、怖かったわ( ̄▽ ̄;)

猪とか熊なんて、絶対、無理だな(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-26 08:07