季節の変わり目
スタッドレスからサマータイヤに履き替えです。
タイヤの交換って自分で出来たら一生でいくら節約できるんだろう…ふとそう思いました。
ナッシュ
男性/37歳/千葉県/会社員
2017-03-26 10:52
社員掲示板
季節の変わり目
スタッドレスからサマータイヤに履き替えです。
タイヤの交換って自分で出来たら一生でいくら節約できるんだろう…ふとそう思いました。
ナッシュ
男性/37歳/千葉県/会社員
2017-03-26 10:52
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
そろそろ交換の時期ですね。私も来月に車両の定期点検があるので一緒にやってもらいます。
若い頃、自分で交換したことありますが、一つずつジャッキアップして交換すると、結構汗かきます。時間も2時間くらいかかったりします。
工場でやってもらうと、20分くらいで超簡単に終わるのでバカらしくなって今では自分でやるという発想は出てきません。(^○^)
きゃさりん
女性/61歳/徳島県/会社員
2017-03-26 11:16
一回道具揃えちゃうとタイヤ交換ぐらいならわけないですよ。
ただ外れると危険なのでプロに任せた方が良いかもです。
まあ、プロが確実って保証もないし、外れはあくまでも運転者の責任ですけど。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-03-26 12:22
B社のセンターフィットを気に入って使っています。
交換工賃が値上がりしましたので、1回3,880円で年2回、40年で31万円、やろうと思えば車載工具でもできますが、安全を考えれば最低トルクレンチが必要です。これを高いと思うかどうかですが、自分で行うと今一つ信用できないので、タクシー並みに走る分、タイヤはB社、車はディーラーで毎月メンテしています。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-03-26 15:12