社員掲示板

早寝早起きは大事。

今後 どんな仕事に就いてとか
ある程度のビジョンもわからず
転職先も決めずに辞めて1週間。

ワンオクのLIVEまでは色々考えようとか
くそ甘いこと考えてたけど
あっという間に過ぎた1週間。

ハローワークの求人だけでいいのか
リクルートとか他の求人サイトも手当たり次第
図書館に行ったり なんか職業について
調べられるような所に行って
1からこれからのビジョンっていうか
やりたいこと やってみたいこと見つけていけばいいのか

ただ この不規則な生活が続いて
万が一 働く意欲みたいのが無くなった時の恐怖とか考えるようになってきた。

いやー考えすぎか
いやそれもあり得なくもない話

とりあえず
早寝早起き
行動
実行 !!!!!!!!!!!!

コーティング祭

男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2017-03-30 02:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

22時に就寝して、6時起床、3食リズムよくとり、あとは活動。

何かをすれば、やりたいことは必然的に出てきます。
好きな彼女とデートするのも、のちに結婚して生活していくにも先立つ物が必要です。
バイトでも社員でも、とにかく働きましょう。

FUJIさんが言うように、大人とは責任を持つことですよ。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-03-30 09:04

こんにちは!
頭の良い国立大学を卒業したのに
売れない役者をやりつつ、
大学時代からドトールでアルバイト10年続けてた友人がいます!
役者とアルバイトでフラフラしてましたけど、
結局は親に正社員として働いてくれと言われたらしく、役者を辞めて、ドトールの正社員になってました。
その友人は、国立大学卒業と、10年続いたアルバイトという武器があったから正社員になれたと思うので、資格とか、勉強するのも、一つの手ですよね\(^-^)/

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-03-30 10:36