社員掲示板

恋愛相談

私には付き合って10ヶ月になる彼氏がいます。
でも、軽いし、鈍いんです。
軽いって言っても浮気とかじゃなくて、さっぱりしすぎてるっていうか…。
昨日の夜3日ぶりくらい21時ごろに、「話したい」ってLINEして、朝見たら23時ごろに「明日の朝は早く起きるから話そう」って来てたんです。
私は22:30に寝て、5:30に起きます。彼もわかってます。彼は春休みはひどい時は26時寝11時起きみたいな生活。
今朝も結局起きたのは11時。
「おはよー」って言われたので皮肉を込めて「おそよー」と返したら、「二度寝しちゃったんだもん」と言われました。ちょっと頭にきたので、「宿題やってるからまたね」と言ったら、「またね」だけ。一回も謝ってくれません。
デートもたまに遅刻してきます。
バレンタインのお返しもたぶん忘れてます。
去年は誕生日も忘れてました。
約束を破られることや、連絡してくれないことは私にとってストレスです。
でも、いいところもたくさんあるので、ストレスを溜めないようにお付き合いしたいんです。
どうしてらよいかアドバイスいただけると嬉しいです。

おわらいおん

女性/23歳/埼玉県/高2
2017-04-01 13:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

たぶん、彼はまったく悪気はありません。
おわらいおんさんが頭にきているのも気付いていません。
文字だけではニュアンスは伝わりません。
どんな気持ちで、これを書いているか気付ける能力は男性の方が低いです。
男性は総じて女性よりも先を見通す力が弱いです。コミュニケーション能力も低いです。
それは大昔に狩りをして、自力で生きてきたなごりです。
女性は冬に木の実が拾えなくなるから、前もって、たくさん拾ったり妊娠出産で動けなくなった時に食べさせてもらえるように人を見る能力が備わりました。

加えて、男性の方が発達が遅いです。
身長も女性の方が先に成長期がくるでしょ?
5歳くらい年下と話しているつもりでいないと、まともに関われないと思います。
相手はまだ女性の15歳の精神年齢に到達していません。

そう思って、彼を成長させてあげるくらいのかつもりで付き合ってあげると、うまくいくと思います。

男はいつまでたっても子どもで、夢を追うものです。うまく操作してあげましょう。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-04-01 15:13

花うさぎさん、レスありがとうございます!
やっぱりそうですよね…。
絶対気づいてないとは思ってたんですけど、もう男性はそういうものなんですね。
はっきり言うって言うのも考えたんですけぢ、それはどうなんですかね?
とりあえず、5歳下と付き合う意識を持ちます。

おわらいおん

女性/23歳/埼玉県/高2
2017-04-01 16:58

おわらいおんさん、こんにちは。はじめまして!

おわらいおんさんの書き込み見て「分かるー!!!」と激しく同意しました!
いますよね、そーゆー人!!
お付き合いしていた人が現在30代後半なんですが彼もそんなタイプです。大人だってそーゆー人たくさんいますよ!!

誕生日やバレンタインのお返しとか、こちらはすごく期待しちゃうんですよね。
デートとか遅刻されちゃうと「楽しみなのは私だけなの!?」って切なくなりますよね…(;o;)

花うさぎさんが言ってるように、彼は全く悪気ないと思います。むしろ、おわらいおんさんが寂しい思いや悲しい思いしてるなんて1ミリも思ってないと思いますよ。彼には全く検討もつかないことだからです。

なので、おわらいおんさん、彼に「『今』あなたのこの行動で寂しい思いをしたよ(悲しい思いをしたよ)」と、何か寂しい思いや悲しい思いをした、その瞬間に彼にその気持ちを伝えてみるのはいかがでしょうか。

おわらいおんさんが彼を思いやってたくさん我慢しているとは彼は思いもしてませんよ。我慢の限界で彼に文句でも言おうもんなら「なんで後から言うの?」となってしまうかも知れません(>_<)
彼に直してほしいところがあるなら伝えていかないと彼は変わってくれませんよー。
それでお付き合いが上手くいかなくなるならその程度の人!と思うしかないと思います。

きっと、おわらいおんさんは彼が大好きで仲良くいたいと思うからこそ悩んでいるんだと思います。ずっと仲良くいられるように、応援してます!!

まるまる子

女性/31歳/東京都/会社員
2017-04-01 17:10