社員掲示板

私のやりたい事

もう二年くらいになりますか。
一組のカップルが常連さんになってくださって。

女性の方はとても寒がりな方で、毎回ブランケットをお貸して。「常温の水を下さい」といつもおっしゃるので、ある日、思いついて白湯をお出ししたら、とても喜んでくれて。

何度目かの時に、BGMのアンドレア・ボッチェリ(テノール歌手)が「大好きなんです!」とおっしゃって、ボッチェリ談義に花が咲いて、そのうち「いつも歌ってる」という言葉がポロリとこぼれて『いやいや、ボッチェリ、そう簡単に歌えないから!』と思った瞬間、この方が有名な舞台女優さんであることに気がついて。

しかも、僕、この人の舞台、観たことあるぞ(笑)。
まったく、わからんかった ( ̄▽ ̄;)

なるほど。
絶対に冷温の飲み物を口にしない。
尋常じゃない喉への気づかいはコレか。
それ以来、白湯だったり、熱湯だったり、ハーブティーを差し上げたり。出来るだけのことはしようと心がけています。

という、ひとつの例。

いろんな常連さんには、いろんな嗜好があります。
それらに合わせたサービスをすることは贔屓じゃありません。お客様がそれだけ通ってくれた結果です。

飲食店のサービスは誰でも『機会の平等』は保証されていますが『結果の平等』は、お客様しだいなところもあります。初来店より三度目のほうが、関係性が深くなるのも自明なことです。

通りすがりに「コーヒーだけでいいですか?」はお断りしますが、常連様から「ごめん、デザートとエスプレッソだけで行ってもいい?」といった電話は大歓迎です。そういう お付き合いがしたくて、店をやっているのです。


店長業務としてグルメサイトに、嫌な書込みがされてないか定期的にチェックしてますが、レビュアーでしたっけ?凄いですよね。500件とか1000件とか食べ歩いて批評して。

何をどうしたいのか、僕には まったくわからんですけどね…


明日は定休日ですが、とある常連様のために店を開けます。昔からお世話になっているお客様。法事で集まれる日は明日だけ、何よりウチの2階からお墓が見える(笑)

ウチがやらなきゃドコがやる。
キャシャーンがやらねば誰がやる!であります。


重ねてお伝えしますが
誰でも『機会は平等』なのです ( ̄ー ̄)b

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2017-04-02 00:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

モモさん(*´∀`)
おっはーヾ(o´∀`o)ノ←

休日出勤お疲れさまです(´`)

グルメサイトチェック(;´Д`)大変
でも、たいていあーいうのアテにならないしww
地元のグルメ番組とか、ほとんどハズレだったな。なにより、レポーターが握り箸だしwww
さすが、ローカルだわww
モモ宅は、美味しいです(*´ω`*)ノヤミー


嗜好か~
プロですね~笑 ぶっちゃけ、自分は、こだわりとかないから、自分の中でやるなら、いいけど、周りにもイチイチ注文つけてくる人、腹の中でケッ(・∀・)って思うんですよね←

そういえば、就職支援課からの課題の【身の回りの社会人3人の働く姿?】ってやつ
モモさんにした!←事後報告
実際みたことあるし、書き込みも沢山あったし(*´∀`)
職業→調理師 続柄→友人 (・∀・)ノ
あなたが印象に残った姿( ̄∇ ̄)とかね笑
内容は、秘密(・∀・)ノオマ

お仕事頑張って下さいヾ(o´∀`o)ノバイビー

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-04-02 11:10

よしあゆちゃん。楽しく飲めたかー!

印象に残る>気になるなぁ ( ̄▽ ̄;)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2017-04-02 17:03