HAYATEANKENinapr.2!
皆さんおはようございます。
昨日・一昨日と肌寒くこの時期らしくなかったですね(~_~;)
今日は晴天なり何か久しぶりに感じます
さて今回のお題はこちらでございます。
鯛焼きVS大判焼き・今川焼きアンケンです皆さんからのレス心よりお待ちしていますm(_ _)m
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-02 08:52
おはようございます。
職人さんが1枚用のこてで手焼きしたのであれば、絶対にたい焼きです。
皮が薄くてパリッとしたものが大好きです。
でもそうでないのであれば、今川焼を選びます。これであれば多少皮が厚くても、餡子が今一つでも受け入れます。でも価格は100円程度しか認めません…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-02 09:53
鯛焼き~( ・∇・)パリパリの薄皮がいいよね~♪
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2017-04-02 10:12
鯛焼き派です。
いつも頭から食べるか、尻尾から食べるか迷います(´Д`;)
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-04-02 10:21
はやてさん、おはようございます\(^o^)/
さて!!
鯛焼きより、鯛の塩焼き
大判焼より、慶長大判
今川焼より、伊井直虎
が好き!!
なんてね♪
○○焼きでは、アンコの入ったものなら何でも好き!!
ウ~ン♪
クリームも棄てがたいな(⌒0⌒)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-04-02 10:46
鯛焼きです!
皮が薄くて、端っこがパリパリしていないとダメダメです。
因みに、鯛の塩焼きはもっと好きです。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-04-02 11:01
めっちゃ迷いますねぇ。
生地がしっかりしてて食べた感があるのは大判焼きだけどあんこやクリームがいっぱい詰まってそうなのは鯛焼きだと個人的に思います。
僕はあんこやクリームを最初から最後までたくさん楽しみたいのでどちらかと言えば鯛焼き派です。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2017-04-02 11:05
御座候で(・∀・)ノ
今川焼きです笑
実家で、今川焼きや大判焼きって言ったことないです笑
方言って初めて知りました(;´Д`)
よしあゆ
女性/28歳/東京都/看護師
2017-04-02 11:18
タイ!焼き!\(^o^)/
以前、梅が隠し味に入ってた鯛焼きは、べらぼうにうまかったです(’-’*)♪
あ、もちろん薄皮パリパリで(* ̄ー ̄)★
が、嫁さんは厚皮がいいらしい( ̄▽ ̄;)
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-04-02 11:22
鹿児島に蜂楽饅頭ってあるんですが、もろ今川焼きなんですね。生地がちょいと違うらしいんですが…思い出の味です(´∇`)
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-04-02 11:28
地元の町田に大判焼きで美味しい店があったので、大判焼きかな~
ノーサイド
男性/51歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2017-04-02 11:52
お疲れ様です。
大判焼きです。
子供の頃、地元青森にあんこではなく
ハンバーグの入った大判焼きが
近所にあって、メチャクチャ美味しかった。
しかも、当時の値段で60円。
メチャクチャ安かった。
ちなみに、青森では大判焼きの事を、
おやきと言います。
浜崎秘書に癒されて
男性/53歳/千葉県/会社員
2017-04-02 12:12
よく行くお店の前に時々ある屋台の大判焼き、つい買ってしまいます☆カスタードとかチョコとか、ちょっと変わり種が好きです☆
ほしの りんご
女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2017-04-02 16:39
たい焼きです。
最近はいろいろ変わったのが出てきましたが定番のたい焼きはどこかほっとするんですよね
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2017-04-02 21:52
セカンドさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
パーフェクトです。
自分も今川焼きは100円がベストだと思います。
ハンコ❗️プラス星3つです。
いやぁ〜素晴らしいですm(_ _)m
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:05
ピヨピヨピピピさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
鯛焼き。
パリパリの薄皮良いっすね。
ちょいと香ばしい感じが自分は良いですね。
ハンコ❗️プラス星2つです。
鯛焼き食べたなくなってきちゃいました
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:10
いちろうさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
鯛焼き派。
頭から食べるか尻尾から食べるか迷う。
分かります。
自分も、たまにどっちから食べるか迷います。
でも、自分は尻尾からかな。
ハンコ❗️プラス星2つです。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:14
谷やんさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
おっと❗️Σ(゚д゚lll)
歴史できましたか。
アンコとクリーム間違えないです。
鯛の塩焼きは酒のつまみですよ。
ハンコ❗️プラス星2つ半です。
鯛の塩焼きが…(~_~;)
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:21
おやっさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
鯛焼き。
端っこパリパリ良いっすね。
香ばしい感じ端っこだけでも食べたいですあれ?(~_~;)
おやっさんも鯛の塩焼き好きなんですか?…
ハンコ❗️プラス星2つ半です。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:26
空っぽのオレンジさんヘイいらっしゃい❗️
レス遅れてすいませんm(_ _)m
鯛焼き派。
アンコとクリームですかぁ。
生地は大切です。
特に大判焼きしっかりしてないとダメですからね。
やっぱり中身の餡がたっぷり入っている嬉しいですよね。
ハンコ❗️プラス星2つです。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:33
よしあゆさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
今川焼き派。
待ってましたよ。
リーズナブルで小腹が空いたら今川焼きですよね。
あら?(~_~;)
方言で知ったのですね。
ハンコ❗️
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:38
パンダさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
鯛焼き派。
なぬっ❗️Σ(゚д゚lll)
隠し味に梅が入っている。
それ聞いたことがないですね。
薄皮パリパリ良いですね。
今回パリパリ派多いです。
ハンコ❗️プラス星3つです。
隠し味に梅が入っているにビックリしましたm(_ _)m
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:43
エリーさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
鹿児島に蜂蜜饅頭?
鹿児島版今川焼きてっ事ですかぁ
生地が違うのかぁ〜
思い出の味でね。
忘れられないのかぁ
食べてみたいですね。
ハンコ❗️
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:51
ノーサイドさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
大判焼き。
町田で美味い大判焼きが売っているのですかぁ〜
自分の地元からは町田遠いです(>_<)
でもハンコ❗️
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 16:55
秘書に癒されてさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
なぬっ❗️Σ(゚д゚lll)
ハンバーグが入った大判焼き。
ガッツリ系ですね。
しかも60円安いですね。
へぇ〜青森出身なんですね。
青森では大判焼きはおやきなんですかぁ
ハンコ❗️プラス星2つ半です。
ハンバーグの入った大判焼き食べてみたいです。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 17:03
りんごさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
大判焼き。
チョコとカスタードありです。
たまにチョコ味食べたくなりますね。
ハンコ❗️プラス星2つです。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 17:08
キングダムさん毎度です。
レス遅れてすいませんm(_ _)m
鯛焼き。
おっしゃる通りなんですよね。
最近、鯛焼きはバリエーション豊富ですしやっぱり定番の味良いっすね。
因みに自分はアンコ・チョコ・チーズ味が好きです。
ハンコ❗️プラス星3つです。
最近鯛焼きロスです(>_<)
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-04-08 17:12