新年度
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
いつも、夕飯を作りながら聞いています。初メッセージです。
新年度になりましたね。
我が家の長男、今年度から大学生になり、4/1に大学へ学生証の手続きなどしてきました。昨日の4/2には、通学定期券を購入へ行きました。その帰り道の公園で、自販機の飲み物を買い、それを飲みながらベンチに座り、友だちに電話をしていたそうです…。その時、ベンチに学生証、定期券、キャッシュカード、定期券のお釣り、入学式祝い金…入りのお財布を置きっぱなしにしてしまって、気づいた時には、無かったそうです…(泣)いつも財布には、現金が少ししか入っていないのに、こんな時に限って…。その後、探しに行きましたが、見つからず…。
長男は、自宅に帰宅途中に交番へ寄り、もろもろストップさせたようです。
今日は、大学へ行き、学生証再発行手続き、定期券再発行…していると思います…。(再発行にも手数料かかりますー)
はぁ…、怒ってもお財布は戻ってきませんが、どうしたらいいんでしょうね、この気持ち…。
ちなみに、定期券は、未使用でしたよー。
長男よ!いつも手にしているスマホばかり見ず、回りを見て!桜も咲いてるよー。ほら、ベンチに財布忘れてるよー。
かめクッキー
女性/60歳/東京都/パート
2017-04-03 18:00