社員掲示板

ほったらかし案件

社員の皆様お疲れ様です。

私のほったらかし案件は土地の名前です。
出身が北海道というのもあり、関東に越してきてからの会社での話題で社会科見学や修学旅行、ちょっとした旅先の地名が出ても、すぐに「あそこねー」という反応ができないのです。
上高地?出雲?どこ?
有名と思われる所でもちんぷんかんぷんです。

かといって、北海道内でも地元のそばならまだしも、音威子府(おといねっぷ)がこのあたりで名産はコレ!とかも答えられませんけどね。

馴染みのない地名って覚えられませんよね。

プリンプリンプリン

女性/49歳/埼玉県/パート
2017-04-05 12:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すっごく分かります~!
私も北海道→関東なので……
軽井沢町が何県かとか、距離感とか
ちんぷんかんぷんですよ。
簡単に県またぎが出来る事にも驚きました(笑)

蝦夷からの使者

女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2017-04-05 16:51

蝦夷からの使者さん、レスありがとうございます。
(初レスでテンション上がってますw)

距離感もわからないですねー。高速のサービスエリアが待ち合わせになることもよくあるのですが、そこに7時に着くためには何時に出て、どのくらい混んでるのか全く検討つきません。
栃木と茨城の違いがようやく最近わかるようになりましたw

プリンプリンプリン

女性/49歳/埼玉県/パート
2017-04-05 18:35