社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書様、お疲れ様です。
毎日楽しく聞いております!
本日が初めての投稿です。
ほったらかしにしてること、、、それは健康に関することです。
学生時代はスポーツをしていたせいもあり、大きな病気になったこともなく、健康診断も問題なしでした。
しかし、社会人になった途端、運動もしなくなり、お酒の量も増え、20代で痛風になってしまいました。。。
お酒控えなくちゃと思っても、ついつい飲みに行ってしまったり、スポーツジムに入会したはいいものの、案の定三日坊主です。
これからまだまだ人生長いので、健康には気をつけなければとつくづく感じる今日この頃です。

痛風のマサ

男性/34歳/東京都/会社員
2017-04-05 14:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

登録年齢を誤ってしまい19歳で登録してしまいましたが、実際は27歳です。失礼しました。

痛風のマサ

男性/34歳/東京都/会社員
2017-04-05 14:31

お酒をやめられないなら、ホッピーや焼酎にしては?プリン体ゼロですよ

内臓、玉子はプリン体が高いです。それだけを避けるだけでも痛風予防になりますよ。
内臓ごと食べるししゃも、あさりなど。もつ、レバーなど。タラコやすじこ。
そう言うものは、お好きなのかしら?

ジムに行かなくても、足の指のグーパーとか、腹筋に力を入れるとか、運動はできますよ。
気軽に続けましょうね。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-04-05 17:17