社員掲示板

ほったらかし案件

来週末の引っ越しに向けて、荷造りをほったらかしてます。業者さんに梱包は頼んだのですが、さわってほしくないものや自分で把握しておきたいものは自分で詰めなければなりません。いざ、取り組もうと思ったけど包み方がわからない、まとめ方がわからない。物を前に固まってます。あぁ、どうしたものかorz

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-04-05 14:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

分かりやすいものから まずひとつ作ってみましょう!

膨大な量を片付けるのは大変で億劫になります。
例えば、本やCDなど大きさが一定なもの、
今だっら冬物の衣類など、当分使わないもの、
新品の衣類や雑貨、食品など、まずひとつ
梱包を作ってみたら、次も作りたくなります。

掃除と似てますね。頑張って!

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-04-05 14:49

あ!本は重いので 小さな箱に!
衣類はかさばるので大きな箱に!
瓶類は紙にくるんで割れないように中の箱に!
瓶類は縦が長いので箱の上蓋が閉じれないこともあるので、後にした方がいいですね。

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-04-05 14:52