本日の案件、わからない(以下略)
ラジオの関係者の方ならわかると思うのですが。よく番組のスポンサーの紹介で「This program is presented by 〇〇」というフレーズがあるのですが、ほとんどの場合「This program is presented」までは流暢な英語で発音されているのに、企業の名前になるといきなり日本語発音になるんですよね。なんか、中途半端なんですけど。英語か日本語か、どちらかに統一しないのは、なぜなんでしょう・・・。
カウボーイと呼ばれた男
男性/65歳/東京都/自営・自由業
2017-04-05 17:32