社員掲示板

麻痺してる。

よく看護師同士の会話で「若いのに脳出血なんて大変だよね。麻痺が残んなきゃ良いんだけど。」など、年齢について話すことがあります。皆さんはこの会話で何歳の人のことをいってると思いますか?
この時は60代前半の人のことを話していました。
病院は高齢者ばかり、だから麻痺してるんですかね?私たちの感覚では60代は若い人の中に入ります。たまに100歳越えの人も入院するので、年齢の感覚は一般の人たちとちょっと違うみたいです。
専門職につくと、こんな風に特殊な感覚になるのかも知れませんね。

snowdrop

女性/37歳/神奈川県/看護師
2017-04-07 15:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。