社員掲示板

以心伝心(´`)

目が覚めると9時(・∀・)
そろそろ、教科書代引きの宅急便くるかなー、起きなきゃマズいかと起き上がると、外でトラックの音(゜◇゜)まさか?と思ったら、
プルル・・Σ(・ω・ノ)ノまじか!
高い高い、私の生活を苦しめた教科書がやってきました(・∀・)ノ

ノーブラ、頭寝癖でぼさぼさ、よだれ後、目やに…とりあえず、上着だけ羽織って、受け取りました(´`)
おはようございますー、お待たせしてすみませんーと言っても、あまり顔みてくれず(・∀・)
お金を計算して、一度も顔を合わせず、帰っていかれました( ̄∇ ̄)
いや、ナイスwww 多分、うち女子寮で、この時間じゃん!みんな、こんな感じだから、配慮よね、絶対!笑
とりあえず、必修テキストはゲット(・∀・)
選択科目の教科書は、とりあえず、ギリギリまで粘り、ブックオフで買いたい所存です←
案外東京は、ブックオフ侮れないww

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-10 09:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

よしあゆさん、書き込みありがとうございます。突然ですが…胡桃ぱん(チーズとさつまいも)の焼きたてを買って車の中で食べましたよ~!焼きたてなので…最高に美味しいで~す。

晴れの国、岡山

男性/54歳/岡山県/会社員
2017-04-10 10:07

晴れの国岡山さん
美味しそう(*´∀`)
チーズとさつまいも!間違いないですね(・∀・)
私も実家にいるときは、土曜日、近所のパン屋さんに山食を買いにいくのが、私の仕事でした~焼きたては、ほんとに美味しいですよね(*´∀`)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-10 13:51

山食… 焼き立て… いただきたいです(^q^)

ブックオフはコミック以外は高価買取がありませんので、背取り屋さんの漁場になっています。
専門書の古書店よりもはるかに安く入手できますね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-10 15:16

山食で、Fujiさんが釣れたヾ(o´∀`o)ノ
大物だ(・∀・)ノ←

めちゃくちゃふわふわなんですよ♡( ´艸`)
まず、6枚とか8枚とかに切れないって言われるんですよ笑
もう、美味しいこと、美味しいこと←

Fujiさん、トマト好きなんですよね笑←なにげに日々の書き込みから色々リサーチw
地元、ド田舎で育った農家直送トマト(*´∀`)形は、悪いけど安くて美味しいです♪

ツナトマトサンドもいいなー

あ~お腹すいた(;´Д`)まだ大学なんですが、もう、どうしたらよいのでしょう←
ガーナが、ガーナが…遠い…
大学のクズ教務課が日程を全然出してくれず。
全然動けません。。。
とりあえず、春の2、3月しかないんですが。夏休みは、学校への影響がかなりリスク高いので。春にしたんですが、3月前半は、ガーナの独立記念日とかテロ要素高いし← 2月でとるとして、ビザやらイエローカード、黄熱病の予防接種を実習と重なりそうで。他のワクチンをまだ大学余裕ある今うちたいんですが。
4週間に2回目とか決まってるものがあって、大学の授業予定をみないと、予約できないし。
トラベルクリニックも、ほとんど平日なので。
予約制ですし。複数トラベルクリニックを使う手もあるけど、英文証明書やら、副作用対応など考えると、一つのクリニックで頼んだほうがよいかと思って。
まず、日程も確定しないと申し込みも←
面談したんですが、イマイチ、その時期就職見学会やら盛りだくさんなので、踏ん切りつかず。(´;ω;`)

もう、モフモフしたいです←意味不明
リラックスプリーズ、心休まる時間プリーズ←

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-10 19:45

ブックオフは地域色出ますよね~。
大学で使ってる教科書を売る人、いるのですよねヽ( ̄▽ ̄)ノヨイデアイヲ

米のスープはお酒。
間違いないヽ(・∀・)ノアヒャ
あと、寝起きよしあゆラブリー(*´ー`*)←

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-04-11 08:34