社員掲示板

明日試験です

関係ないレスですが、落ち着かなくてこちらに書かせていただきます。現在四年ほど続けている飲食店でアルバイトをしておりますが、その社員登用試験の第一次がいよいよ明日あります。今からとても緊張しております。明日の筆記が通れば、面接です。

聞くところによると、大学生の新卒はエントリーシートで振り落とされ、その後筆記、面接が3回…と聞いているので、回数としては少ないですが、仕事での実績や今後のビジョンをしっかり明確に話さなければならないということで、ハードルは決して低くはないです。この年齢での就活ということで、初めて買う就活用スーツが似合わないこと似合わないこと笑

明日はとにかく持ってる限りの知識で挑みます。いつもこの番組でたくさんの方の悩みや励ましを聞いてて、温かい番組だなと感じていたのでこちらに投稿させていただきました。

ぱんだママ

女性/50歳/東京都/パート
2017-04-11 05:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

頑張ってください!!!
挑戦することに年齢は関係ありません(^|0|^)
ファイト~☆☆☆

くるみくるくる

女性/49歳/茨城県/パート
2017-04-11 05:49

頑張ってください!
落ち着いて、深呼吸をしてくださいね
応援してます!

さくさくるっぴ

女性/23歳/神奈川県/学生
2017-04-11 06:33

平常心でサクサクと参りましょう。

実務で感じたこと、身につけたことが役に立ちます。落ち着いて引っ張り出してください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-11 07:40

四年という経験の厚みを目一杯活かして、筆記と面接を突破しましょう。経験は「武器」になります。
大きく、ゆっくりと呼吸して。気負わずに、でも気張ってください。
上手くいきますように、明日は念を送ります‼︎

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-04-11 11:07

レスくださった方ありがとうございます。

結果自体はまだ出ていませんが、会社の知識が95点、時事問題が5点と明らかに有利な問題だったのにもかかわらず、時事問題が全滅、それなのに知識問題はうっかりミスが3つとチェックしてなくて分からなかった問題が数問あり、合格点に達してないのが単純計算でも明らかでした。

筆記落とすなんてあり得ないと言われての試験だったので、周りのサポートして下さった方たちに申し訳ない気持ちがいっぱいです。

来年また受けることは可能ですが、その時に推薦がもらえるかはまた別で、簡単な再チャレンジと言うよりは一からやり直す気持ちで更に経験を積み、スカロケを聴いて癒されて通勤したいと思います。

ぱんだママ

女性/50歳/東京都/パート
2017-04-13 05:13

朝のメッセージから一転。なんと筆記にギリギリながらも合格したとの連絡を先ほどいただきました。店長から聞いていた90点合格ではなく、80点合格だったので、それで救われました。来週早々に面接です。今度は詰めが甘かったと思うようなことのないように、全てをぶつけたいと思います。

ぱんだママ

女性/50歳/東京都/パート
2017-04-13 13:30