社員掲示板

不安案件

みなさま、お疲れ様です!

4月から部署異動なのですが、ちょっと延びて明日が現部署最後の勤務です。

明日、仕事が終わって、現部署の自分の場所を泣かずに綺麗にして来られるか不安です(;ω;)
ネームボード、ロッカー、レターボックス。。
既に掃除はしてあるけど、明日、自分の名前を剥がす時の気持ちを乗り越えられるかしら。
新人から8年間。
沢山の思いが詰まった大好きな部署を卒業します!!
感謝の思いを込めて、最後のお仕事がんばります。

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2017-04-11 17:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

8年間の病棟勤務、お疲れ様でした。
どれだけ疲労が溜まっていても、どれだけ眠気に襲われていても、所作ひとつ間違ってはならない職業。本当にお疲れ様でした。
緊張の連続だったと思います。
そして、mhさんが寄り添ったお陰で身体的にも精神的にも救われた患者さんが、たくさん居たはずです。

新しい持ち場でも、どうぞご活躍を!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-04-11 21:46

鴻の親父さん(o^^o)

温かい労いのお言葉を沢山ありがとうございます。
親父さんの優しさと言葉がじんわりと心に染み渡っております(u_u)☆
案件の中の沢山の書き込みの中から拾ってくださってありがとうございます(^_^)


以下は、私の思いです。。
何やら長くなってしまいましたが、親父さんがレスしてくださったお陰で、気持ちの整理として書くことがでしました(^_^)
よろしければ、お時間のある時にでも読んでやってくださいm(_ _)m

沢山の患者さん(実はあまり患者さんという言葉は好きではないのですが。。)や、スタッフとの出会いは、本当にかけがえのないものでした。
多くの人々が戦っている医療現場で、共に戦い続けることは、本当にパワーのいることだと改めて感じております。

そして、心身ともに疲れてしまったことを理解し、辞める選択ではなく、勤務条件を考慮して異動を提案してくださった上司にも感謝しています。
そして、私がいなくなることで、一時的にでも負担が増している同僚たちは、お疲れ様!と新たな出発を後押ししてくれることにも、本当に感謝しています。

集中治療の現場で、濃密な看護、医療を学ぶことができた私は本当に恵まれていました。
ずっとずっと自分に自信の無かった私が、8年間で小さな自信が芽生えたことが1番の収穫です!
次の部署でも、小さなことからコツコツと積み上げて行こうと思います(^_^)

よし!
浅田真央ちゃんの引退と被ったことも、前向きに次へ進む後押しに!
名前が同じなので、勝手にちょっぴりシンクロしています(o^^o)

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2017-04-11 22:25