初書き込み
本部長、秘書、スカロケ社員の皆様、お疲れ様です。
初書き込みです。
私は人生に大きな不安を抱えています。
先日29歳になったのですが、未だに派遣社員で実家暮らし。生活費こそ入れてはいるものの、貯蓄もなく時給いくらの世界で辛うじて生きている状態です。(親元で生かされていると言った方が正確かもしれません。)
転職を考えているのですが、ハローワークは基本自分で求人検索をし窓口に持っていって紹介状を出してもらうような仕組みです。
窓口相談員の方は紹介状を出すだけの事務的な係のような人ばかりで求職相談はあてにならず、いつもトンチンカンな返答しか返ってこないのです。
また、転職サイトにも「これだ!」という決め手になるような求人かつ応募要件を満たしているようなものがないという状況です。
高望みはしていません。
土日祝日休みで社会保険完備、未経験からでも出来そうなもの、あるいは今まで経験のある接客・販売やコールセンター業務で培った「応対力」を生かせるような仕事を探しているのですが中々見つからず困っています。
恥ずかしながら仕事が長続きした事がなく、「やりたい事」(仕事におけるやりたい事は社会的文脈でやりたい事だと思いますが)も具体的にある訳でもないので、取り敢えず今自分にできる事、やるべき事からやらなければと思っているのですが、八方塞がりな感じに陥っています。
何か違う角度からアドバイスをいただけないでしょうか。初回から重たい相談で申し訳ありません。
日々是新(ひびこれあらた)
男性/36歳/東京都/会社員
2017-04-11 18:13