社員掲示板

( ̄∇ ̄)ウフフ

レポート持ち帰りだ(*´∀`)アハハ
3600字とか1時間くらいで終わるわーとか思ってたら、春休み明けで3時間粘ったけど←全然文章が出てこなかったよヾ(o´∀`o)ノ半分
看護過程の課題もあっし、初っぱなから、つれーよ(*´∀`)寝れねーよ

とかいいつつ、今日は、まだ元気です(*´ω`*)
( ̄∇ ̄)イヒヒ←
ついに、申し込みしちまいましたヾ(o´∀`o)ノ日程も情勢によっては変更するかもだけど←ほんと、世界情勢どうなってんだ…自分的には、何ヶ月も悩んで悩んで、親、大学の教授、お世話になる団体さんと面談を重ね重ね。

覚悟しました(・∀・)ま、ぶっちゃけ、死ぬことも考えないわけではない笑 日本から一歩出ることは、そういうこともないわけではない。ましてや、アフリカ(´`)完全一人で、海外に行くのは初めてだし←無謀な人
飛行機落ちたら?荷物出てこなかったら?空港爆発起こったら?トランジ失敗したら?パスポートとかイチャモンつけられて出国できなくなったら?変な人に拉致られたら?マラリアなったら?野犬に噛まれたら?そもそも、予防接種で副作用で死んだら(・∀・)
帰国しても、実習病院でへんな病気ばらまいたら?←テロリストw プラス、普段の勉強、国家試験、就活の不安、むこうでは、医療ボランティアで、村や学校でバイタルやマラリア検査したり、傷の手当てをやらせてもらうので、医療英語、なんて、ずっと考えては、調べ、考えては調べ、絶望し、寝込み← 自分のやりたいこと、歩みたい人生はなんだとか、考えまくって。ま、まだ考えては、いるけども。とりあえず、行ってからまた、考えようヾ(o´∀`o)ノ←結局そこに戻ったw

考えるのに疲れた←起こってないことに体する危険予期は、もちろん大事。でも、そしたら、動けないし、自分の世界は、広がらない。親に、ずっとそう言って説得したのに、自分がそれで色々悩むという←

これから、本番なんすが(´`)
とりあえず、この看護の忙しさの流れでこなして、実現させ、パワーアップして無事帰国したい←まだ半年以上先のくせに
まだ、どんなことあろうと死ねぇーーーんだ、あっしは←じゃ行くなw


とりあえず、帰って課題やろ。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-13 21:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オー(*´∀`)♪

よしあゆさんご自身が言っていた様に、よしあゆさんは行くんだと思います。

そして人は、一瞬一瞬、変わっていると思います。
細胞としてそうなのだから、「行ってから考えよう」素敵な考え方だと思います。

色々な気持ちが渦巻くと思います。
それも自然な事だと思います。

その中をよしあゆさんは、倍速で進んで行くのだと思っています♪

よしあゆさんの書き込み、いつも楽しみ(*^O^*)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-04-13 22:38

にこさん
お疲れ様です!夕飯なうです♪

今日、リハビリ看護の授業で、面白い話を聞きました。脳卒中患者さんのリハビリに関するDVD、NHKの闘うリハビリ?を見たのですが、例えば、右脳を損傷すると、麻痺は、反対の左側に出るのですが。DVDの患者さんは、わずか、18歳で、右脳出血を起こし、しかも、範囲がひどく右脳をほぼ除去して命だけは、取り留めたそうです。しかし、医療者は、重い障害が残るだろうと思っていました。手術は成功しても意識はすぐに戻らず。しかし、リハビリ、足を動かす訓練は、理学療法士によって3日目から開始。20日後、彼は意識を取り戻し、リハビリを続けていくうちに、なんと、歩いたり、多少の言語障害は残ったらしいですが、家族と生活できるまで回復。その時の、脳では損傷した脳神経を避け、新しい回路ができて、右脳の変わりに左脳が役割を肩代わりしていたそう。まあ。ここまでは、ホンマでっかTVとかでも見たことがありましたww←澤口先生大好きww
でも、この神経リハビリというものが面白くて。動かない足を、感覚のない足を押したり、刺激して、そこから、脳のニューロンをつなげるんですってwwそれを脳のニューロンの局在電流はかり、個々に必要なリハビリを打ち出すとか笑 つまり、ないものをつくる。人間の脳の可能性は、すごい。とまあ、感動して笑 ふと、自分もそうだなと。できないことをやり続けていたら、脳がなんとかしてできるようにしてくれるんじゃねwwと笑 色々調べて、解決策を立てました。でもそれが今の自分の能力以上だと思って。しかも、自分の命は自分で守るが鉄則ですから。色々考えました。でも、自分の能力に自信をもって、人間行えることなんて、いくらあるのだろうと。できることばかりやっていても、それ以上にはならない。そこに身を置き、吸収してきます。質問沢山して、意欲みせて、プログラム以上のこと手に入れてきたいです!






よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-13 23:24

ワシより先に死ぬな。バカもん。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-04-14 01:05

たから半年先だ(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-04-14 01:06

脳出血で大脳半球切除はちょいと疑問ですが…

アメリカで3歳の女の子に重度のてんかん症状があり、左大脳半球全域に発火点が散らばっていることがわかりました。脳外科医が行なったの左大脳半球切除で、右半身麻痺と言語野を失うので言葉が話せなくなると思われていました。
ところが、この子は成長とともの半身の運動機能も言葉も身に付けて、7歳になる頃には手足に若干の麻痺を残すだけで普通に生活できるようになりました。
脳の画像を見ると残った大脳半球が大きくなっており、右大脳半球がカバーできるようになっていました。

人間の体はうまくできています。ちゃんとバックアップができるように作られています。

渡辺徹やFUJI2が生きているのも人体のバックアップのおかげです…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-14 02:01

モモさん
( ̄∇ ̄)←

最期の晩餐@イタリアンは、モモ宅に決めた(・∀・)ノ(ポケモン風)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-14 07:48

Fujiさん
脳梗塞でした(´`)許して


バックアップがすごすぎるww
やっぱ、人間ってすごい笑
脳とか研究したら面白いんでしょうね。
普段は、2割しか使ってないんですものね。
個人的には、シャーマンと脳科学とかめちゃくちゃ興味あります。

実体験(´`)
手術とかしたことないので(;´Д`)
脳と心臓は、怖いな-。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-14 07:55

姫様m(__)m
おはようございます♪

横須賀、30年前の怪我で何ヵ所か(触った時の)感覚が違います。
触るって神経が無くなっても、他の神経が代わりに働いているらしい…。
と、先生に言われました。
人間の体って不思議だね…‼\(^o^)/

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-04-14 08:18

自分の死に様と生き方に、満足して死ねるなら、自分の人生それでいいのさヽ( ̄▽ ̄)ノ
周りの人は度外視だけどな(* ̄ー ̄)←

わしより先に死ぬな、若人よヽ(・∀・)ノ
せっかく息子執事化計画を作成し始めたのに(笑)

私の親指は変な指紋よヽ( ̄▽ ̄)ノ切り落としたで←
師匠の合気は、まさに不可思議(;・∀・)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-04-14 09:21

追加情報、ビザとマスターのクレジットカードを1枚づつ作っておきましょう。1年では与信引き上げできませんが、海外でクレジットカードがないのは身動きが取れません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-14 10:29

横おじちゃん
お疲れさまです

横おじちゃん、怪我や病気多いですね(´`)
ほんとに、人体の不思議(▼∀▼)おもろい

足の調子、私が思ってたより悪そう(;´Д`)心配

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-14 11:10

熊猫さん
まあ、私はまだ養われているので。
気って不思議ですね。
私のシャーマンってユタとかですが。ユタやイタコが神がかりしてる時の脳波が、マジックマッシュルームと同じとか笑 
右脳左脳が同じ脳波がでるとか不思議です(*´ω`*)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-14 11:15

Fujiさん
楽天のマスターは持ってます
ビザでもう1枚つくります(´`)
ありがとうございます

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-14 11:16

姫様m(__)m
遅レスになってしまいました。

m(__)m心配…ありがと
恐らく、いや‼間違いなく、来春には人工関節のオペを受けるようになると思います。
最近のレントゲン見て、素人目にもダメかも…?と、思う感じです。
また傷跡増えちゃうなぁ…。(笑)

現在103センチ(ザックリ測定値)(^^)(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-04-14 18:19