社員掲示板

今朝は早起き

何だか朝の3時頃から目が覚めちゃって、なかなか寝付けず、結局5時に起床しました。

我が家はIT環境整備が遅れていて、WiFi ルータすら無かったため、昨年ようやく買ったスマホも不便で、昨日ようやくWiFi ルータを買ってきました。

ところが、元々LAN ケーブルでつないでいたPC の伝送速度が落ちてしまい、???、と悩んでいたら、買ってきたWiFi ルータのスペックがトンでもなくて。

WAN 側ポートはギガ対応!と謳っておきながら、LAN 側は100Base だというのです。

後から細かくスペックを調べてようやく判った次第で、肝心のLAN ポートの速度が落ちては意味がないので、返品し、LAN 側の速いモデルに交換してもらわねばなりません。

パッケージに書かれている謳い文句だけで判断してはイケナイことを思い知った事件でした。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-04-15 07:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なーンにもわからない私でも明日ガラケーから機種変するのですが、理解出来ますでしょうか⁉使いこなす前に画面割りそうです。落としちゃったりして三 (lll´Д`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-04-15 08:55

稲葉さん大好きさん、レスありがとうございます。
スマホ、大丈夫っすよ。ちょっと馴れればガラケーより簡単で、分かり易いです。ASUS のスマホには最初から入っていますが、ジャストシステムのATOK 。コレをインストールしたら、メールの入力なんてサクサクです。

落っことす心配の方は、女性では手帳型のケースで使われる方が多いですね。
ワタシは専用のハードケースという、無色透明のカバーを背面に被せ、フィンガーリングという、中指かけを付けて、落下防止を図っています。画面には専用の保護スクリーンを貼っています。

スマホはガラケーよりもデカい上に、普通ストラップが付かないので、持て余して落としがちです。その辺りはどうぞ、お気をつけて。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-04-17 09:57

タックさんありがとうございます。人間失格の私は現金一括以外は不可能と言われ落ち込んで居ります。なんとか安い機種変にしたいです。片手が杖でふさがっているので不安MAXでございます(;_;)/~~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-04-17 19:09

大好きさん、杖つきとはお大変ですね。
一時的なものか、恒久的なものか分かりませんが、片手でスマホは難易度高いですね。

女性ですと、男性のように上着のポケットに普段はスマホを入れて、ネックストラップで落下防止、なんてわけにも行きませんしね。

それでも、先に書いた様な、クリアなハードケースには、ストラップが取り付けられるようになっているモデルも在ることがあるので、とりあえず絶対落とさないために、そういう方法も検討されてはいかがでしょうか?

それと、とにかくまずは安く、という面では、我が家もそうでしたが、弟が研究してくれた結果、BI●LOBEの格安スマホがお買い得との結論に従って、使っています。スマホ本体の価格を、毎月の通信料に乗せて24ヶ月分割で支払うことができますよ。もちろん機種は限られますが、メモリー3GB 以上、バッテリー容量3000mAh 以上を目安に選ぶと、永く使えます。ASUS 製ならATOK が最初から入ってくるのでオススメです。

余計なお世話でしたが、以上、ご参考まで。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-04-17 21:50