社員掲示板

春なのにため息一つ by芳恵

裸電球買いにドンキに出かけたんだけど、40と100はあるものの60Wがない、とほほ。

賃貸だからLEDではもったいないので、買わずにホームランバーとポッキー買って帰りました。

あっと皆様、気温が高くなったので、冷蔵庫の温度設定「弱」から「中」に調整しませうね。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-04-15 17:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うちも賃貸だけど変える時はLEDか電球型蛍光灯ですよ。出ていく時に持ってけば良いやと思って(笑)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2017-04-15 18:07

酉さん、おつかれさまです。98円の電球と4000円のLED・・やっぱ98円選ぶかな。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-04-15 18:52

えぇ!?4000円!?そんな高いの買った事ない!Σ( ̄□ ̄;)

もしかして偽物?(@ ̄□ ̄@;)!!

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2017-04-15 19:30

うちもLEDです。
リサイクルショップで1000円ちょいなのを
見つけて来ては入れ替えてます。
もちろん出て行くときは入れ替える予定です。笑

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-04-15 19:38

あれ 今の冷蔵庫って自動設定になってませんでしたっけ?(^◇^;)

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-04-15 19:39

きゃさりんさん、おつかれさまです。

そっかー、リサイクルショップって手があったかー。

それはいい。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-04-15 20:34

きゃさりんさん。自動調節機能のある冷蔵庫にも、手動の温度調節つまみはあります。

が、まだまだ人間より劣るので食品が凍りついたりしてます。こまめに人間が設定した方が

良いようですよ。うちのは完全手動(笑)。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-04-15 20:39