社員掲示板

窒素なしΣ( ̄ロ ̄lll)

車のリコール処置のついでに、遅ればせながら夏タイヤに交換してもらっています。
窒素の補充を頼んだら、「近畿のディーラーには窒素の取り扱いがない」との回答でした。
タイヤに窒素は常識だと思っていたので驚きましたし、窒素の補充のためだけにカー用品店に行かなければならないことに少しイラつきを覚えてしまいました。
こんなところにも住みにくさがあったとは( ´△`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-04-16 10:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
うちの近くのHディーラーもボンベ買うのが面倒ということで窒素を置いていません。
元々タイヤはB社でメンテしているので、ディーラーではタイヤに触れない約束になっています。(笑)

でも空気の85%は窒素ですから、残りの15%と安物コンプレッサーで作った圧搾空気の水分を気にするかどうかだけなのですが、B社が窒素にしたいというので窒素にしています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-16 12:02

FUJI2さん、こんにちは(^_^ゞ
窒素を入れると燃費が良くなるとか走行音が静かになるなんて宣伝文句でしかないんですね。
いつもながら勉強になります_ψ(‥ ) メモメモ

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-04-16 13:00