社員掲示板

就活

本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。

案件と関係なくてすみません。

私には就活真っ只中の息子がおります。

息子は幼い時から電車の運転手になりたくて、高校でも就活しました。
が、撃沈し専門学校に進学して、リベンジを果たすつもりで本人も頑張っていました。

世の中そうは上手く行かず、今のところ1次は受かっても2次、3次で残念な結果となり未だどこからも内定を頂いておりません。

就職は本人の実力もそうですが、私はご縁だと思っています。

ですが、息子の落胆ぶりに掛ける言葉もなく、息子がいない時に泣いてしまいます。

もしよろしければ、本部長や秘書から何かお言葉頂けませんか?
私も心が折れそうです。
自分の事でなく、子供の事は親にとって非常につらいものです。



今私が出来る事は、美味しいご飯とお弁当を持たせてあげるくらいです。

つきこ

女性/55歳/埼玉県/パート
2017-04-16 18:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つきこさんはじめまして。私も同世代の息子が居りますのでお気持ち察します。息子さんはやりたいことがきちんとあるだけでも素晴らしいです☺お母さんのお弁当が、パワーになっていますよ(*^^*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-04-17 07:40