社員掲示板

案件提案

本部長。浜崎秘書・リスナー社員のみなさん。御疲れ様です

本気で考えてしまいます。

社員食堂の店長をして7:00から21:00の朝クロ夜ロケしております。
暖かい家庭は中1の娘・小1の息子・かわいい妻の四人家族です。







働けど働けど、働けどなんです・・・・・・

某大手商社さんの過重労働事件以来、「働き方改革」と題して私のお世話になっている会社も時短や法定休日の厳守がきつくなっております。しかしながら、業務内容は変わることないし、ましてや人件費削減の命令も出ており、責任者のサービス残業に頼るしかない状態です。。。。。。。でも、僕はいいんです。。。。やれます!がんばれます!


 今回提案する案件は「どうして働きたい奴は働けないのか。。。そして、その分賃金に換えてはもらえないのか」なんです。

 うちの子供はこれからお金のかかる時期になります。
 今の給料ではやっていけないと、妻から毎日小言を言われます。妻もパートに出てくれていますが。。。
 僕のお小遣いは、(自分の給料からは0円)義理の父の仕事を手伝っての月5000円です。もっとも、これも家族の為に使うしかないのです。
 さらに妻いわく「子供貯金からお金借りてるのよ、、早く返して。。。」だって、、、


みなさん。。。働きたい奴が働いて稼いではいけないのでしょうか?


 たぶん、皆さんもおなじではないのでしょうか。。。

                                   しょう吉


しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2017-04-17 19:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しょう吉さん。

私も似たような状況です。
私個人の稼ぎが少ないのは、私の能力や経験、意欲などの評価ゆえに何も言い訳出来ませんが…
固定資産税や自動車税などの税金、サービス過多のような値段や生活水準には、疑問を感じます。
第一次産業の衰退を筆頭に、国の政治低迷の問題まで、日本大丈夫か(-_-;)と最近特に感じます。

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-04-17 19:24