今日の案件
お疲れ様です。僕は一応「アリ」です。
コンサルなので、日常的に事案はあります。
実際独立の相談に来る方の6割くらいが「パートナー」がいます。経験上もし迷っている方がいたら確認して下さい。
「誘われた自分にも独立できるくらいの覚悟とスキルが確実にあるか」です。
独立した方のほとんどが「経営重視」の思考になる為、パートナーの方が現場仕事を押し付けられてしまうというお店をよく見ます。ついて行く方の方が個の技量において一層高いものを求めらる事も少なくありません。
独立する方と同じくらいの覚悟とモチベーションが無いと、きっと続かないでしょう。相手以上に「誘われた側の準備」が非常に大切なんです。
【良い上司や先輩=良い経営者】とは限りません。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-04-18 13:07