社員掲示板

ついていくか案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は、尊敬する上司が独立してもついていきません。

以前、入社してからずっと同じチームで唯一尊敬していた上司が、新部署立ち上げのために社内で独立するような状態になった際に、メンバーとして連れていってもらえなかったトラウマがあるからです。
当時私は新卒2年目。3年目から徐々に1人前と見てもらえる職種で、新しいところへ半人前を連れていってはお荷物だったのかもしれません。
でも、連れていってほしかった。

他の頼りにしていた先輩たちもことごとく引き抜きにあい、同じチームだった人は私だけが残りました。

一緒にやっていて意思疎通がはかれてきたと自分が思っていても、そうではないこともあるので、ついていきます!という自信はありません。

なんか暗い話題ですいません!笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-04-18 14:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

もしかしたお荷物になると思ったからでは無く、将来を考えて連れて行かなかった可能性もあるのであんまりマイナスに考えなくても良いかもしれません。
「次の部署でやるよりも他の経験をして色んな才能を探って欲しい」や「まだ若いから新しい所が失敗して傷を作る可能性があるから」とか、本当の所は分からないですし。
プラスに捉えて、その方に「⚪⚪さんに頼って貰えるくらい仕事出来るようになりたくて頑張ってます(*´∇`*)」って笑顔で言えると良いですね。
何だったら「助けたるから四の五の言わずに連れてけ!」くらい言えるとカッチョ良いです( ̄▽ ̄)b

親指

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-04-18 14:56

親指さん

あたたかいレスありがとうございます(T T)!
何年も前の出来事なのですが、当時はひどく落ち込み、すごく悔しくて、連れてかなかったこと後悔させてやるー!って仕事頑張りましたが、未だにその時のことが出てくるってことは引きずってたんだなぁと思いました。
でも親指さんのレスですごく元気出ました!ポジティブに、元気に仕事します!
ありがとうございます!!

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-04-18 20:21