社員掲示板

案件提案

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん  御疲れ様です。


ずばり!案件を提案いたします。
「座右の銘を教えてください!」

結婚するまでの12年はなんとなく毎日をクリアーすることだけでしたが、結婚をして奥さんの字のきれいなことに驚きました。そして、子供が生まれたときに、「書初め」ならぬものをするようになりました。

 そこで奥さんが「あなたにも今年一年がんばれるように一枚書いてあげるから職場に貼りなさい」と言われました。

 その年の一枚は(泣きこと言うな)でした。
 翌年は(優しさだけでは腹の足しにはならぬ)

 ちなみに今年は(死ぬこと以外はかすり傷)です(笑)
 
 実はそれ以外に我が家の家訓もあり(後悔役立たず)なんです。
 反省はしますが、後悔するくらいなら最初からするな!ってことですね。
  
 仕事や生活に対して心の支えになってる 座右の銘 ってありますか・・・?


                             しょう吉

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2017-04-18 14:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しょう吉さん、こんにちは!

「反省はするけど後悔はしない」という言葉が好きなので、反応してしまいました。(^_^)

「死ぬこと以外はかすりキズ」もいいですね。
同じような意味なのですが、
「何があってもたいしたこたぁありゃあせん。」
という小説の中の言葉が好きで、だいじにしています。

座右の銘いっぱいあります♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-04-18 15:02

しょう吉さん

(*´▽`*)
なんて素敵な奥様なのでしょう。

その奥様に選ばれた(←ここ大事!) しょう吉さん もきっと素敵な方なのでしょう。

(≧▽≦)
惚れ惚れしています。

奥様の名言 また是非ご紹介ください。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-04-18 16:16

くみさん 豆乃花さん
レスありがとうございます。


 我が家は奥さんを中心に楽しい家族なんですよ^^(中一の娘・小一の息子の四人家族です)

 こんな奥さんなんですが、外では僕の事を「うちの主人なんです」ってちゃんと紹介してくれます。
 だから、ぼくは奥さんのことを「うちのご主人様です」って紹介します^^


 ちなみに娘はもっと上手に座右の銘的なことわざを考えてます・
 「まな板の上の恋」・・・好きになったら、もう開き直るしかない
 「転ばぬ先に強ぇ~」・・・転ぶ前に鍛えとけ。事前準備が大切なんだって。。
 「坊主憎けりゃ今朝まで憎い」・・・いつまでも、しつこい。許してやれって。。
 だそうです。。


 ちなみに、僕の人生の座右の銘は

 「俺が俺が の 我(が) を捨てて 、 お陰お陰 の 下(げ) で生きる」
  おれがおれがのがをすてて、おかげおかげのげでいきる

 って言葉です。
 これはTVの尼さんが言っていた言葉で、あまりのも心に響いたので座右の銘にしました。


 やっぱり皆さんの座右の銘って、オリジナルではないのでしょうか^^笑


                                 しょう吉

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2017-04-18 19:46