社員掲示板

ミス案件

皆さん、お疲れ様です。

僕が働いている医療業界では、
「ミスは偶然ではなく必然である」
という考えが根付いています。
一つの事故は、沢山のミスの積み重ねであるということです。
一つの事故の陰に沢山のミスが隠れています。
ミスを明るみに出すことで、今一度気を引き締めて事故を未然に防ぎたいものです。

まぁいいやで作られたものを僕だったら買いたくないです。
ひょっとしたら既に買ってるかも知れませんが…。
あくまで良いものを社会に提供するために報告すべきことは沢山あると思います。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-04-19 16:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ヒヤリハットってやつですね。
「自分や自分の大切な人の身体を任せられる治療家」ってのが自分の仕事に対するモチベーションです。
そうすれば、自ずと仕事のクオリティーは、上がっていくのかなと思っています。

親指

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-04-19 16:59

親指さん☆
その通りですよね‼家族だと思って、医療を提供したいです。
親指さんも医療関係かしら(゜∇゜)セイコツイン?
なぁなぁでいいでしょ~♪という書き込みもあるでしょうが、間接的に命に関わってくるものを作る業界だって沢山あるって思ったんです。例えば、家とか車とか食品とか医薬品とか。
今週は新社会人の方も多く聴いてるでしょうから、真面目に書き込んでます(笑)

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-04-19 17:31