社員掲示板

ギフトカードとか言われると投稿したくなっちゃうけど

スカロケも以前はレーティング(?)の時期に何かプレゼントしていたような記憶があるのですが、
今はそういうのやってないですよね。
何でだろう大人の事情かなって、あんまり気にしたことありませんでした。

あと基本的にスカロケは他の局や番組に比べたら、リクエストの受付やあんまりプレゼントがない気がするのですが、
そういうのじゃなくても十分楽しいし聴き応えがあるし、アリナシ案件とか二択案件になると、レーティング(?)の時期か〜と思うくらいで。


だからこそ、たまーのプレゼントには必死で応募したくなっちゃいます(笑)

別にモノが欲しくてラジオ聴いてるわけじゃないんです…
でもパワー貰える放送は嬉しいですね。
今日は新手の宗教始まったので家事しながら笑ってました。

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2017-04-20 00:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かつて
アリナシを全否定した者です(笑)( ̄▽ ̄;)

プレゼントも、リクエストも、
ビンゴの日とリクエスト案件以外は意識したことなかったなぁ…

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-04-20 00:35

>>コーギモモさん

アリナシとか二択って結構難しいですよね(笑)
私もよく「どっちでもないな〜」とか「状況によって変わるよな〜」とか思って投票画面でフリーズします('・ω・')


プレゼントじゃないですけど、以前の革小物の購入の応募というか予約?はしたかったです……(笑)
たまのプレゼントも大体番組中に締め切るものが多いので、仕事中に聴いてると「応募できた人いいな〜〜〜!!!!」って思っちゃいます(*´ω`*)
ものがほしいというよりリアルタイムにスカロケと関われた感覚が魅力なのかもしれませんね、あくまで個人的にですが。
鳥取の地酒のときとか、お酒飲めないのに応募したかったですもの…

午前中の番組にはリクエストやプレゼントのコーナーあるからですかね…ラジオ番組には必ずあるもの、とつい多くの人が考えがちなのかもです。

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2017-04-20 01:21