社員掲示板

木曜日の案件

みなさん、お疲れ様です。
自分が評価されていないと感じたら…そうですね。
社内で生活していて「しのDは本当に頑張っているよね!」や「こんなところが良いところだよね!」
など、いくらお褒めの言葉を上司や幹部から頂いたところで、お給料に変動が無ければ評価されていないと感じます。
男は稼いでナンボ。稼いでナンボなんですよ!
自分自身で「おれ、こんなに頑張ってるのにな…」は自己満足。評価は常に他人のものさしによって成されるもの。
上司や幹部が評価した結果、給料を上げるに値する人物である!と認められるまで、努力を続けなければなぁと思います。
会社もやはり、どうせ給料を払うなら、上を向いて頑張って結果を出した人にお金を払いたいでしょうからね。
…って、ペーペーが偉そうなことを言いました。てへ

しのD

男性/37歳/神奈川県/会社員
2017-04-20 01:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しのDさん、はじめまして!! あなたの言っていること わかりますが、給料に変化が無いなら自分のやることだけをやっていればいいと私は思います。考え次第ですが…… 私は頑張りませんね!

笹だんご

男性/45歳/新潟県/会社員
2017-04-20 01:24

レスありがとうございます。
今の会社ではありませんが、前の職場は美容室でした。
美容師という仕事は、頑張ったら頑張った分だけ給料に反映される仕事です。
ところが、アシスタントを卒業し、スタイリストになって、お客様も個人の売り上げも増えていったのに対して、お給料には何の変化も起きませんでした。
その会社の方針は、歩合ももちろんあるのですが、社長が一方的に言いくるめて歩合にしないと言うものでした。入社した時と言っていることがまるで違ったのです。
こんな会社のために自分の一生を棒に振りたくない、無駄な時間を過ごしたくない、少しでも、今より努力が報われる仕事をしなければと思い、会社を辞めました。
会社に、評価する気があるのか無いのかで、答えは大きく変わりますよね…。

しのD

男性/37歳/神奈川県/会社員
2017-04-20 02:23