社員掲示板

んー

介護職の社会人初めて2週間程ですが上手くいかなくて上司の方々に多大な迷惑をかけています。
まだ大丈夫と思うのかもうダメと思うのか難しいところですが。
でも今の施設で長いできる気がしないので選択肢の一つで移動もあると人事の方とご相談しました。
ゆとりだからこの考え方なんですかね?甘えてるのはわかってるんですよね。
社会人はほんと難しいですね。

なかじーま

男性/31歳/東京都/会社員
2017-04-20 06:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

初めまして、

私も以前 介護職で働いていました。 
あまり我慢すると自分が潰れてしまうので 無理しないようにして下さい。甘えと思われてもいいので、身を守る事も大事です。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-04-20 06:29

新卒ですから、できない事が多くて当たり前です。
私は訪問介護をしています。
福祉の仕事は即戦力を求めているところが多く、ゆとりのない現場が多いです。
どこに移っても育ててくれる環境にある可能性は低いです。

施設の方がフロアに複数人がいることがあり、ここはどうしたら?さっきの~はどうした方がよかったですか?など、質問しやすく、積極的に動けば身に付けられます。
現場で忙しいなら、着替えや昼食、掃除中などを利用してみて。

同じ法人内での移動なら良いですが、他社へ移ると経験値がないまま、他の中途採用と比べられるので、あまりオススメしません。

法人内にデイ、老健があればそちらに移動するもの良いかも。
デイはお客様の不在の時間があるので、多少ゆとりがあると思います。デイへの移動もありかも。
老健は自宅へ戻ることか前提なので、多少動ける人もいます。
ヘルパーへの負担が特養より低いです。その分、配慮は必要ですが。

同じ新卒同士で話せる環境があると良いですね。

グチりたいときは、ここに書いて!
貯めちゃダメよ


花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-04-20 08:13

ゆとりなんて関係ないよ❗むしろチヤホヤされた私達の世代より、真面目だし、真剣に向き合っていると思います。ただ早急に結果を求めたり、転職したりは一呼吸してね

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-04-20 13:18