社員掲示板

評価とは

書き込みを拝見していますが、皆さん強いですね。

本部長が少しおっしゃっていたように、私は「給与に反映される評価」というより「他人の目という評価」が怖いです。

仕事ができなくて迷惑をかけている、という劣等感に負けない方法を教えてほしいです。

コーヒーマン

男性/35歳/東京都/珈琲職人
2017-04-20 17:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

仕事がどれだけできるか。それは人それぞれで、皆んなに差があって当然だと思います。
でも比較してもどうにもなりません。比較して喜んだり悲しんだり、嘆いたりすることにほとんど意味はないと思います。
大切なのは、コーヒーマンさんが今できる仕事をキチンと、手を抜くことなくやり続けることではないでしょうか。
そして、今コーヒーマンさんに上手くできないことがあるとしても、それを嘆いたりしないでください。
いつかできるようになってやる!という気持ちがあるなら、貴方はそこに向かって努力できるはずです。周りの人の仕事を横目で見て技を盗む、コツを掴む、そんな努力もできるでしょう。
仕事ができないから迷惑をかけている……なんて考える必要はまったくないです。その劣等感(?)があるのなら、それを別の考え方に使いましょうよ。
今に見てろ、できるようになってやるから……みたいに。

他の書き込みで知りましたが、コーヒーの修行(?)をされているとか。
私も珈琲が大好きです。
頑張ってください。世界の珈琲好きのために!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-04-20 19:00