社員掲示板

働けない。

私は、就活をした事がありません。

アルバイトはしたことありますが、人間関係が辛くなって半年で辞めてしまいました。

自分が仕事を出来るとは思えません。

作業所に通っていたのですが、気まずくなって行けなくなりました。

引きこもっていると、外の世界がどんどんわからなくなります。
ラジオを聞く事が唯一の楽しみです。

皆さん、必死に働いているのにすみません。


やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-04-23 09:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今の時代、部屋の中でも出来る事は色々あると思います。まずはそこから始めてみたらどうでしょう。焦らずゆっくりと。

泥沼

男性/40歳/神奈川県/妖怪人間
2017-04-23 09:25

やすえさんが、「収まる場所」ってかならずあると思います。
あ!ここかもしれない!と思える場所に行きつくまで、焦らないでいいと思います。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-04-23 09:28

なにか自分に合った仕事があると思いますよ。

同じ業種でも メーカー違うだけでカラーも全然違います。もっというと支店 いや店舗によっても違います。人も嫌な人がいるところと スカロケ社員みたいな人が集まってるところもあります。
見つけて下さいね!

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-04-23 09:40

お家のことやるのでも働くことと思うよ

人それぞれ歩幅がちがうから。。。

もし家族がいれば喜ばれることをやるのも1つ。

みなさん必死に働いてるのに、
と思うのもわかる、
わたしは
いまこの星の上で、
子供が兵士にならざるおえない国とか、不衛生な中、子育てをせざるを得ない人々もいると思うとやはり、
すみません。
と思ったりする。

けど、自分ができることをやるしかないんだ、
と思って、お茶碗洗ったりしてます。

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2017-04-23 09:45

やすえさん、仕事してないっていう辛さわかります。私はおばちゃんだけどまだまだ働いている人はいっぱいいるので、常に後ろめたさがあります。まず用事が無くても外に出てみたらどうでしょう⁉喫茶店から、ただ人を眺める。いろんな人がいて面白いですよ。焦ってはいけません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-04-23 10:02

皆さん、メッセージありがとうございます。

まずは部屋で出来る事、そして自分が収まる場所を見つけます。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-04-23 10:18

人のいないところで仕事するのはどうですか?内職するとか。

人とうまくいかないってのと仕事しないってのは違うと思うなぁ。

個人で農業でもいいしさ。まあ、働きたいのであればね。

今だったらインターネットを使った何かしらの事業もできるかも?

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-04-23 10:20

勤労は国民の義務です。でも、働き方は様々です。人と関わらない働き方もあります。どんな仕事でも一生懸命に取り組んで成果を得ようとしているのであれば、それは素晴らしいことです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-23 11:31

ネット起業いいかも〜!
なんか探してみたら?

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-04-23 15:27

外で働くことは戦場に足を踏み入れるがごときです。
今の日本では死者さえも出る世の中になっています。
ありのままの自分を信じるのみです。

ドンパッチ

女性/61歳/東京都/学校事務
2017-04-23 16:36