社員掲示板

いんぐりっしゅ。

昨日、本屋さんで、

海外ドラマのDVDで英語を学ぶ、

みたいな本を見つけまして。げっと。



英語の勉強をしながら演技の勉強も出来るの、素晴らしいね!!



英語をマスター出来たら、フランス語とイタリア語もやりたいね!!


理由は、フランス語→フランス料理やってた&映画のアメリを原語で理解したい
イタリア語→実写映画のピノッキオを原語で理解したい。。。



吸収したいですな。


ジョギングだって、長距離走れるようになったし!
本気出せば!できるぜ!!


ごーごー!!

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2017-04-23 12:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も映画やドラマで英語を学びました。
ただし、上司から教材が悪いといわれ続けています。
SF
物ばかりでしたので、いささか乱暴な表現になります。上司曰わく、恋愛ものや人物もの学べというのですが、興味のないものでは入って来ません…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-23 14:46

FUJI2さん!

おぉ……やはり教材として良いのですな。。。

そしてやっぱり好きなジャンルが入ってきますよね!(笑)

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2017-04-23 20:52

DVDを英語音声で英語のテロップで見て、耳で聞きながら文字を追っています。
発音で音になる言葉と消える言葉を学ぶことができます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-23 21:24

FUJI2さん!

文字と音で確認するって、やっぱり吸収しやすいのですな……!!

ちなみに、映画館で字幕を観ると、簡単な英語はそのまま頭に入ってきますよ…!!
そういうときは、意訳すぎる字幕に「え?!」って戸惑います……!

あと女性の言葉遣いで、語尾が「〜わ。」「〜わね。」みたいなオネエ的な訳が……好きではないです。。。\(^o^)/違和感……

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2017-04-24 02:10