社員掲示板

アイスコーヒー

皆さん、こんばんは。

今日、私は朝マックでセットのアイスコーヒー(M)を飲み胃もたれになりました。

そしてお昼になったのでラーメンを頂き、
空腹だったから?胃もたれも自然に回復。

が!しかし回復したことをいいことに
コンビニでアイスコーヒーを再び購入し
また胃もたれ発生。

このところ油ものが多かったからなのかな。
今夜の晩酌のおつまみも、
冷奴、お浸し、サラダなどのサッパリしたもので済ませ、お酒もかなり控えました(^-^;

ちょっと飲み足らないけどf(^_^;
明日からまたお弁当作りがあるので
この辺で休みます。

おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・

コスモス

女性/55歳/埼玉県/パート
2017-04-23 22:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

一日、お疲れ様でした。ゆっくりお休みになられますように。

また来週、頑張りましょう。
おやすみなさい。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-04-23 22:20

カフェインがダメなのでは?

私も油モノはいくら食べても大丈夫ですが、カフェインでダメになることがあります。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-04-23 22:28

お疲れ様。
コーヒー好きですねー。
最近はマックもコンビニのコーヒーも美味しくなりましたよね。

胃もたれお大事にしてください

ゴレイロチッチ

女性/53歳/千葉県/パート
2017-04-23 22:47

コーヒーで胸やけは経験があります。
しっかりと食べた後のコーヒーは問題無いのですが、食間や空腹時のコーヒーは結構やられます。
コーヒーも、エスプレッソでさえもブラックでいきますので、決して胃に良くは無いのですが…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-23 22:49

アイスコーヒーだけでなく、冷たい食べ物が多くないですか?。お大事にしてください。

仲のよくなったアメリカ人がしばしば言います。「日本人は本当に色々と、冷たい食べ物をよく食べるよな。胃を冷やすのは、消化の最初の段階でブレーキをかけるから、身体には良くないよ。」と。「でもさ、日本の冷たい食べ物って、みんな美味しいんだよな。」とも言ってますが。

また、コーヒーに限っては、普通アメリカ人はホットな飲み物だと考えています。昔から日本にはアイスコーヒー在りましたが、アメリカ人から見たら、びっくりする飲み物でした。少なくとも10年前までは。

2006年に3ヶ月ほど、アメリカへ業務で行っていた頃、相手先のアメリカ人が言っていたのは、アメリカでアイスコーヒーを広めたのはスターバックスだ、ということでした。
缶コーヒーなんかも、アチラには無い文化ですしね。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-04-23 23:43

胃もたれとありますが 胸焼けでは?
逆流性食道炎の可能性がありますね。

次回はお水を飲んでみて下さい。

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-04-24 01:32

こんばんは!
元々弱ってるときに朝マックのコーヒーで
トドメを受けたことあるので、
マックでは、あたたかい紅茶を選んでます
ヾ(@゜▽゜@)ノ

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-04-24 01:34

冷たい物は内臓の活動を弱くするので、コーヒーではなく、冷たい物がよくないのかも。
温かいものをとるようにしてみては?

これからは冷たい物がおいしく感じますけどね。

花うさぎ

女性/49歳/埼玉県/お世話係
2017-04-24 07:52

昨日はたくさんのレスを頂き、
また、ご心配を頂き、ありがとうございました。

今日も前半、体調は良くなかったのですが
ジムで汗を流したら回復しました。

そういえば去年も今頃、胃の不快感を覚え、吐き気まで催すこともあり苦痛な春~梅雨を過ごしたことを思い出しました

コスモス

女性/55歳/埼玉県/パート
2017-04-24 22:21