社員掲示板

みにくいアヒルの子・・・

お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕は不幸の星のもとに生まれ、怒られやすい体質で育ったことを自分で認めております。
小学校1年生の時に「お道具箱」が配られた日に自分のだけが無く、そのことをなかなか先生に言えなくてもじもじしていたら、「なんでもっと早く言わないの!」と怒られ、子供ながらに「僕、悪くないよ・・・」と思ったのが始まりだったかな・・・。
まぁ、新卒で入社して今も辞めずに働いているのに、8人もいた同期が1年も経たないうちにみんなが辞めたせいで「ハズレ年」と周りからレッテルを貼られ、こうやって辞めずに頑張っていても、みんなもやりがちなミスをすれば「ハズレ年の奴だよな(笑)?」といまだに言われ、上司にクソ怒られるわけですよ・・・。で、それがそのまんま後輩とかに伝わるもんだから先輩としての威厳が無くナメられるわけですよ(笑)不幸でしょ?
でもね、自分は「みにくいアヒルの子」でいいんです(笑)いつか「白鳥」になれたら、今まで酷い扱いをしてきた奴らを周りがドン引きするくらい見下してやろうと思っているので、今はまだ「みにくいアヒルの子」でいいんです(笑)

ピカソ

男性/42歳/東京都/自営業マン(独身)
2017-04-24 17:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。