社員掲示板

ん…?

失言:不都合なこと,まちがったことなどをうっかり言ってしまうこと。

理解していますか?いい年した大人達が、失言と言い逃れるなんて…
お仲間で話しているご自身の考えが、皆さんそのまま出ただけですよね。

議員にもなって影響を考えず、公の席で飲みの席の勢いのような発言をするなんて…
政治家も税金で食っている以上は公僕として納税者のことを24時間真剣に考え、思い、行動することが必定、これを行っているのであれば納税者を傷つける言葉など、うっかりしても言えるはずがありません。

ちゃんと仕事をしていれば不倫スキャンダルなど取り上げる話題にもなりません。神楽坂の早稲田通りが午前午後で一方通行が変わる理由を知っていても黙認していた国民です。

ちゃんと仕事をする政治家が出てこないものでしょうか?

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-26 12:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

その時、復興相が目の前にいたら、何も言わずにひっぱたいていたかも知れません。

そして、自分の右手に
「この右手め!なんてことをするの?!」と。
( ´ ▽ ` )ノ

失言とかの問題ではなくて、品性の問題ですよね。これを書いてても、情けなくて泣きそうです。


これ削除かな?

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-04-26 13:10

赤坂の放送局のコメンテーターが一連の事は失言ではない。そう思って言っているのは前後の文脈を見ればわかると言っていました。

私もそう思います。あの人たちは、それを考える力が無いという事が残念でたまりません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-26 13:21

あれだから「お役人は・・・」とか、他の真面目に仕事している公僕各位まで、ひっくるめにして悪く見られてしまいますね。

自分の実家が東北だったら、あの発言はどうなっていたのかと腹立ちます。

更迭されても、本人の表情を見る限り、何が悪かったか、解って居ませんでしたね。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-04-26 15:02

納税者に寄り添い、納税者の為に仕事をして貰いたいものです。国民の支持を得た議員であれば、ことさらに弁舌スキルと実行スキルを磨いて実行して貰いたいものです。

無能なアホを先生と祭り上げると本人が勘違いしてこうなるように思えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-26 15:08

『復興相を辞任とか言ってますが、冗談じゃない。議員辞職しろ!
あんたには議員務めるだけのインテリジェンスは無い……』
昨日の報道をネットで読んだ時の素直な感想です。

あんなのを議員に選んだ選挙民も、少しは考えなさい。

ついでに今日は幹事長の二階とやらまで戯言を発してますね。言葉の誤解、ですって。誤解の余地も無いのに。見苦しい。

さて、このレスは掲示板基準に照らして如何かな?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-04-26 16:00

思い上がりの与党、無能な野党…

どうにもなりません。

政治家は無能、労働者は働く事を放棄、この国は早晩どうにもならなくなりますね。

明日への狼煙どころか、将来は焼け野原かもしれません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-26 16:23