社員掲示板

(*´∀`)

美女と野獣みてきた(*´ω`*)
内容は、アレやけど←字幕でみたので、エマワトソンの歌よかった♪
で、帰りプチ贅沢でイチゴを買ったのですが(´`)
食べたら、めちゃくちゃ口の中が痛い(;´Д`)ガーン
昨日、誤って洗剤を飲んでしまい←喉が痛いんですが、それが原因か、単なる不摂生の口内炎かなんかか。。。
ビタミン摂取して、皮膚粘膜を復活させなきゃ。夕飯は、西京漬けを焼く予定(*´∀`)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-26 21:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

粘膜補修はビタミンCとムチンです。
ネバネバ野菜とイチゴです。
食べたらしっかりとおやすみください。

お嬢様…m(_ _)m

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-26 21:21

Fujiさん
(*´∀`)ムチン
なんか、やったな←うろ覚えw

Fu爺ヾ(o´∀`o)ノ←

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-26 21:32

洗剤(・・;)?
なぜに

アルコール消毒用必要ですな

お嬢様_(._.)_

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-04-26 21:39

レンコンや里芋のネバネバ成分に多く含まれます。粘膜の再生と強化に最高の野菜です。

伊達に食いしん坊出ないでしょ…(笑)

黒龍って飲んだことありますか? 飲まれたとしたら純米酒?純米吟醸酒? 美味しかったですか?

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-26 21:41

IKEおじちゃん

出かける前にコップを漂白しようと付けてるの忘れて、、飲んじゃいました(*´∀`)アハハ
なんか、トロっとしてるな←

西京漬けを焼いてますヾ(o´∀`o)ノ

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-26 21:45

字幕で見たんすね(・∪・)
カッコイイ( •̀ω•́ )/スゴーイ
自分は悩まず吹き替えを選びます(笑)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-04-26 23:50

姫様(* ̄∇ ̄*)
喉の具合はいかがですかな…?

台所には、危険がいっぱいですな(T^T)

お気をつけくださいませ…‼(笑)



おはすヾ(・◇・)ノ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-04-27 06:29

Fujiさん
ムチンって唾液腺もしくは、胃から出た気しました(・∀・)

ごめんなさい、ないです(´`)
でも、調べたら、評判いいみたいですね♪
IKEさん、さかなさんあたりならご存知かもですね(*´∀`)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-27 08:20

あみなあたさん
美女と野獣は、セリフ暗記してますから笑

まともに聞き取れたのは、beauty and beast
くらいですww(・∀・)

日本語版の声が私的にエマワトソンにあってなかったので笑
字幕にしました( ̄∇ ̄)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-27 08:24

横おじちゃんヾ(o´∀`o)ノ
おはす(・∀・)ノ
ガキじゃあるまいし(´;ω;`)情けない…
痛いです(・∀・)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-27 08:26

おはようございます(о´∀`о)

漂白剤とは(゜ロ゜)!!
状態は良くなりましたか??

こちらは、今のところ順調です♪

都内の待ち合わせ、銀座の和光しか、思い付きませんっ。

銀座なら、しばらく過ごすには困らなそうだけれど、よしあゆさんオススメの場所があれば、有名な駅なら行けます!

難しい駅だと、迷ってしまう可能性がっ。

千葉寄り、私に任せると千葉駅になってしまいます!

千葉駅から少し歩くと、美術館はあります♪
ランチの場所もたくさんあるけれど、都内からの距離を考えると、やっぱり都内の方が楽しいと思います(*^O^*)

都内なら、午後2時くらいまでいられます♪

あとは、夫と大喧嘩が勃発してダメになってしまわないように、努力します!

仕事が始まったら千葉駅まで出るのも難しくなるし、今回のお出掛け、私もとても楽しみ♪

よしあゆさんと直接お話しできたら嬉しいです(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-04-27 08:39

正解です。

消化管で主に分泌されます。皮膚や気道粘膜でも分泌されます。粘膜保護の働きがあります。
海外では植物のムチンは別物と扱われていますが、日本ではムチンを多く含む植物は粘膜のある組織の保護に役立つと言っています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-27 17:07

その後、体調は変わりないですか?
異常があったらお医者さんいきましょ。

次に、謝って飲んでしまった時は、牛乳を飲みましょう。
日本中毒情報センターのHPで、薬の過量服用した場合の対応がのってます。

お大事に♪

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-04-27 17:25