社員掲示板

4月おなじみの光景

7回2失点、無四死球、被安打10。
被安打は気になるが、背番号19ナイスピッチング。これは千葉のエース。普通のチームならこれで負けが付くはずないんだが…(¬_¬)
OBのサトは2、3週前のラジオで「3失点で負けたなら、野手の責任」だと言った。4月は何試合、野手の責任で負けたんだろう?

何で打率1割切ったやつが3番なの?人が居ないにしても、あんまりだ。監督、もうそいつ見切ってくれ。もう今シーズンは背番号1を1軍で見たくない。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-04-30 17:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

3番が1割じゃあ厳しいですよね。

全く、投手が気の毒ですね。

ファンとしてはなんとも歯がゆいですね

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2017-04-30 20:03

ミッツィーさん
全くです。打撃コーチが全く仕事をしてないですね。戦略コーチも新設しているのに、全く連携してないですね。
某打撃コーチはデータ無視みたいですが、プロである以上「感覚」じゃなくて「データ」に基づいたバッティングをすべきです。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-04-30 21:58

首脳陣がそれでは絶望的だ。

ホント、プロですよ!

サトの言う通りで、3失点なら野手の責任は、自分もその通りだと思います。

大体、貧打は一番野球をつまらなくさせますからね。

試合以前の次元ですね。スタッフ刷新しないと。

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2017-04-30 22:17