社員掲示板

誰かアドバイスをしてください(>_<)

スカロケの親睦会で知り合った方のお誘いに困っています。
以下、やり取りの一部です。





相手:「週末お出かけしませんか。車でそっちまで行きます。疲れたときは助手席で寝てください!」


自分:「週末は仕事と予定があるので、すみません。」「あと、もう一つすみません。お付き合いしている方がいるので、そのようなお誘いは困ります。」


相手:「俺は△△さんが時間を作ってくれるのを去年の秋からずっと待ってたんだよ!
一度も時間を気にせず出掛けたことないでしょ。自分の気持ちを直接会って伝えたいので、時間を作って!今夜でもいい!」「毎日、連絡を待ち続けている人の気持ちを少しは汲んで欲しい!」


何度も食事に誘われていて、何回か行ったんですが。


私は、様々な年齢や職業、価値観を持ったリスナー社員の皆さんとお話しできたらいいなという思いで親睦会に参加したいだけなのに…


一方的な意見になりますが、どういうふにお断りしたらよいのでしょうか?

わっこ

女性/38歳/茨城県/会社員
2017-05-01 00:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わっこさん
おはようございます(*・ω・)ノ

「断っている私の気持ちを汲んで欲しい」
でいいのでは?

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2017-05-01 06:15

おはようございます。

仕事が…ではなく、相手がいるのであなたに時間を割く事はできません。

ハッキリと伝えて、連絡をいただくのも迷惑であると完全に切ってしまうべきだと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-01 06:16

わっこさん、おはようございます。

この問題、難しい( ̄▽ ̄;)

1、SRCのスタッフさんに相談する。
2、書き込みをレスだけにする。
3、・・・

これくらいしか浮かばないm(__)m

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-05-01 06:23

もう1つ、

まともな男ならば、ここの書き込みやレスを見て気づいて連絡を取らなくなると思います。

まともで無いならスタッフ社員さんへの報告という谷やんさんのお考えに賛成です。

わっこさんは優しい方ですから食事の誘いに付き合われたのだと思いますが、男はそれを好意と勘違いする事は自分も理解できます。でも、これは踏み込み過ぎです。嫌がっている時点で引き下がるべきです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-01 06:33

わっこちゃん♪おはよう&ご無沙汰です☆

その親睦会とは、私と一緒だった時?
だとしたら…
それはいいとして、はっきり自分の気持ちを波立てないように伝えれば良いかなと。

もし、あの時だとしたら何となく相手はわかるな~(>.<)y-~

頑張って!

女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2017-05-01 06:37

おはようございます!
そんなことが!!!(゜ロ゜ノ)ノ

親睦会は異業種交流ですよね
本部長にこの書き込み読んでもらって
叱ってもらえたらいいですね( ;∀;)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-05-01 07:21

おはようございます(^^)その人が一方的ですね~。ちゃんと付き合ってる人が居ることを伝えてるから、相手の常識が無さすぎです。常識がない人に、波風立てないようするのは難しいかもしれませんが、もう一度、はっきり意思を伝えるか、完全に連絡先をブロックしてみては、どうでしょうかね~。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-05-01 09:06

わっこさんはじめまして。私は、おばばなのでそういう面倒には巻き込まれないとは思いますが、距離を置くしかないんじゃないかな⁉私は、そもそも掲示板しか信用してないし、オフ会なるものも興味ないです。反感をかうのは承知で、そういうやり取りは自分等のグループラインでやってよって感じです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-05-01 09:14

随分と自分勝手な御仁がいたものですね。ストーカーと化すことも心配しないとならないくらい……
車とか、人目に触れにくい空間で二人きりになるのがちょいと危険、かな?

迷惑だということをはっきりと、強く伝えて良いと思います。
それでもしつこく誘ってくるならスカロケスタッフに相談するのも良いと思います。

わっこさん、どうぞお気をつけて!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-01 10:22

何回か行っちゃってるんですね…
始めに彼氏がいる事を伝えて置かなかったのは
非がある気がしますが…

メールで角の立たない断り方をするなら…
「ごめんなさい。私どうしても強引な方って苦手なんです(>_<)、異業種交流のつもりでお会いしていたのですが…〇〇さんと軽い気持ちでお会いしてしまった事、申し訳なく思っております」は
いかがでしょうか?
それから相手の返信を待たずに、
ブロックで良いと思います。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-05-01 10:28

ダイビンガーさん、
FUJI2さん、
谷やんさん、
桃さん、
おかやーんさん、
madaoさん、
稲葉さん大好きさん、
鴻の親父さん、
ミギナナメヒダリさん、

こんばんは!!
レスを書き込んでいただき、ありがとうございます。
私自身に全く非がないと思っていませんし、反感をかうことも承知のうえで書き込みさせていただきました。親睦会は異業種交流の場と共感のレスをいただけたことも嬉しかったです!

いただいた貴重なアドバイスを参考に波風を立てないように相手の方に伝えてみます。
本当にありがとうございます。

わっこ

女性/38歳/茨城県/会社員
2017-05-02 23:18

これから、誠意ある態度と言葉で伝えてきます。


書き込みを読んでくださった方、レスをいただいた方、ありがとうございます!

わっこ

女性/38歳/茨城県/会社員
2017-05-03 12:48