社員掲示板

んー。

さて、今日は仕事です。
5月から始めた仕事…子持ちの主婦だらけで、ぶっちゃけ馴染めていません(笑)
同じ20代は1人しかいまてん(笑)
とりあえず新婚の私を雇ってくれたので、、、子供を授かれるまでは軍資金集めとして働かせて頂きますが
ずっと働く場所ではなさそう…(´・_・`)
朝からネガティブごめんなさい(^_^;)
とりあえず、利用者様の為に良いケアを提供する‼︎を目的に仕事してきます。
職場の人のことは、、、とりあえずいいやー!しらねー!(笑)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-07-11 07:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

職場の人間関係って大事ですよね。特にチームワークが必要な介護の仕事だったらなおのこと。利用者様の為に!っていう目標があるなら大丈夫!頑張ろう!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-07-11 07:10

ありがとうございます(T . T)どーも、管理者の物の言い方とか、態度とか気に入らなくて(^_^;)職場では、はいはい(´・_・`)って聞いてますが、たまに行き過ぎでは?と思うことも(笑)
面接の時に言われた、一年間くらいは子供作らないで欲しいっていう発言は、一生根に持つつもりです*\(^o^)/*

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-07-11 07:14

もらえるもらって吸収出来るものは吸収して子ども授かりましょう( ̄^ ̄)ゞ

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-07-11 07:18

マイペースで頑張ってね。一年位は子供作らないでって…そういう意識がいろんな問題になるのになあー

のりのりおばはん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-07-11 07:20

あみなあたさん
ありがとうございます(*^_^*)
そうします!プライスレスな部分、頂戴して去ります(笑)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-07-11 07:26

のりのりさん
いつも書き込みありがとうございます(*^_^*)
管理者自身も、身籠って死産の経験があるのですが…その様な発言をしたことに驚きました。
私の人生なので、私が決めるのよ〜♪って思いながら、笑顔でかわしましたが…ジワジワと怒りやら悲しみやらがこみ上げてきましたね。

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-07-11 07:28

一年間くらいは子供作らないでほしい・・・これは管理者としては言ってはいけない発言だよ!!自分に経験があるかどうかの問題じゃなく、人としての問題だね!!オレが管理者だったときは結構発言には気をつけたけどな・・・。特に女性に対してはね!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-07-11 08:58