社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
お疲れ様です。
実際、空母を進出させてみたものの、手をこまねいていると思いますよ。
イラクやアフガンと違って石油や鉱物資源に乏しく、戦争をふっかけても
米国にとって(不謹慎な表現ですが)旨味が全く無いですし、将軍様の国を
壊滅させても、お次は支那&露が控えているので、国際社会をより混沌と
させるだけだと思います。
本音はジャイアン的立場の支那に動いて欲しい筈ですが、逆にあの半島に
何かしらの資源があれば、米国は過去のイラクの様にやる時はやると思います。
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2017-05-01 19:51
中国が何もしなければやっちゃうぞという中国に対してのプレッシャーと思います。そしてICBMに核兵器の大気圏再突入技術が確立できたという確証が得られた特に米国は無条件に叩きに行くでしょう。その前に湾岸戦争と同額の費用拠出を日本に要求して、日本はこれを受諾すると思います。今の試算では、その費用で北朝鮮との戦費はほとんど賄えると出ていますので、短期的にやってしまう可能性があります。韓国はミサイル防衛システムの支払いを拒否するようですので、米国にとってはソウルが火の海になることへの守る理由がありません。トランプにとっては自国民の命が最優先で、金を払わない国を守る必要は無いということです。中国の能力如何でアメリカの行動が決まります。
そして、日本の米軍施設と原発は北朝鮮の標的になるということです。自国民が飢えようが死のうが関係ない将軍様とまともな交渉は成り立ちません。何かが1つタイミングを失うと一気に始まってしまいます。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-01 21:14