社員掲示板

お疲れ様です!

皆さまお疲れ様です。
世の中のアラサー女子って、友達何人くらいいるもんなんでしょうか。
というか、友達ってなんでしょうか。笑

母になった専業主婦、仕事一筋の独身、同棲を始めた彼氏持ち。
それぞれの生活があって、それぞれの価値観が変わっていくのをなんとなく寂しく思います。
しょっちゅう遊べなくなるのは当たり前。
それでも繋がっていられるのが友達だとは思うけど、何も連絡しなくてつながってられるほど女同士って甘くない気がしています。


んー。どうなんですか!世の皆さまー!!もやもやー。。。。

まりめっこ

女性/36歳/埼玉県/会社員
2017-05-02 09:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

40過ぎですが…

女子は未婚、既婚。子あり、なし。仕事あり、なし。などによって環境、価値観がかなり変わります。
学生のように頻繁には会えなくなります。

友達の定義をどう考えるかは人それぞれです。

会えないと友達ではない。と思うなら、友達はとても少なくなります。

私は30過ぎから、友達に会える日が極端に減りました。

友達が結婚、出産したことで家から出られなくなったためです。
会えるのは、私が友達の家に行ける時のみ。

私が県外に転居し、会うために時間とお金がかかるようになると更に会えるチャンスは減りました。
ひどい人は5年くらい会っていません。

でも今はメールも電話もあります。つながれます。

今は年に2回会える友達は、かなり仲の良い友達。
それで私は満足です。
私は既婚、子なし。
友達は12人くらいです。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-05-02 12:19

花うさぎさん

レスありがとうございます ´ω` )/

もちろん、会えなかったら友達ではない…とまでは思ってないんですが、やはり徐々に遠ざかっていく関係性がどうしてもまだ慣れないです(´・ω・`)

あと数年経てばこの状況にも慣れてくるんだろうなとは思います。。

まりめっこ

女性/36歳/埼玉県/会社員
2017-05-02 20:20