社員掲示板

弱音ではないんですが…

今は働いていませんが、これから働くとなると人間関係を築く事に不安があります。

前の職場で上手くいかなかったので、ちょっとトラウマです。

仕事は仕事として割り切って働くつもりですが、本当は職場の人と仲良くしたいです。

でも、親睦会とか苦手だし人見知りが激しい事もあり結局1人です。

まぁ、1人でもいいか!

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-05-02 13:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

自分は仕事での時間が長いので、会社の人達と共有する時間が長くなります。
仕事をする上での円滑なコミュニケーションを図るためにプライベートなことも少しは話します。
出張で自由な時間があれば食事や散策を一緒にしたりもします。
でも仕事を離れたら絶対に一緒にいることはありません。自分の周囲にはそういう人ばかりです。
完全なプライベートな時間まで一緒に何かをすることはありません。チームビルディングでのキャンプやハイキングは業務の一環という理解です。

1人でいることが特殊ではありません。仕事での同僚関係とプライベートでの友人関係は一緒でなくても良いと思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-02 13:20

お疲れ様です。

本当に気持ちよくわかります。

僕も全くいっしょで、いわゆる友達もいないし、付き合いとか面倒臭いし、媚び売るのなんてまっぴらみたいな考えの持ち主です(笑)

仕事って、職場での人間関係をいかに上手にやるかも意外と大事ですよね。
仕事そのものではなくて。

嫌なヤツ、足を引っ張る輩って、どこ行ってもいるんじゃないかな。

スカイロケットカンパニーぐらいじゃないかな、こんなに腹わって話せる仲間ばかりいる職場って(笑)

空気を読むこと、周りに迷惑かけないようにを心がけておけば、こんな自分でもなんとか立ち回れています。

お互い頑張りましょう(^o^)

自分もめげそうなときは、スカロケに帰ってますから(笑)

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2017-05-02 14:00

大丈夫大丈夫、とりあえず新しい仕事みつけて、ある程度仕事覚えてから考えましょうよ。

まぁ、自分も前の職場で色々とプライベートを探ってきたりするお局な主任と一悶着あって辞めた口ですけどね≧(´▽`)≦アハハハ
(ちなみに主任は私に言われたことを間に受けすぎて今は引きこもりらしいです)


まあなんだ、グダグダですがこれだけは断言しときます。
第一印象がいい奴はあんまり信用できない!(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-03 03:06